
ホンダ、モトクロス専用車の11年モデル発売…操縦安定性を向上
ホンダは、水冷・4ストロークエンジン搭載のモトクロス競技専用車『CRF250R』と『CRF450R』の2011年型モデルを11月9日から受注期間限定で発売する。

【実燃費チェック】ホンダ フィット ハイブリッド の燃費を予想
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された実燃費ランキングをチェック! 今回はパリモーターショーで、日本より一足先に公開となったホンダの新型ハイブリッド『フィットハイブリッド』にフォーカス。その実燃費に迫る!?

【株価】平均が反落、自動車は堅調
全体相場は反落。円安の一服が嫌気され、売りが優勢な展開。特に後場入り後は、自己資本比率規制の強化に対する警戒感から金融株が相場の足を引っ張った。平均株価は前週末比23円安の9381円と反落して引けた。

ホンダ、オフロード専用車3車種のデザインを一部変更
ホンダは、オフロード専用車『CRF50F』、『CRF70F』、『CRF100F』のデザインを一部変更し、受注期間限定で11月9日から発売する。

【ユーロNCAP】ホンダの追突軽減ブレーキ、最も優れた先進安全技術に認定
ホンダは1日、パリモーターショーで同社の開発した「追突軽減ブレーキ」(CMBS)が、ユーロNCAPから、今回初めて導入された「アドバンスド賞」を受賞しと発表した。

新車販売、トヨタ、ホンダ、マツダが前年割れ…9月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した9月のブランド別新車登録台数(軽除く)は、シェアトップのトヨタが前年同月比6.9%減の13万0136台と前年割れとなった。シェアは42.2%だった。

新車登録、軽主力のスズキとダイハツが苦戦…10年度上半期ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した2010年度上半期(4〜9月)のブランド別新車登録車販売台数(軽除く)によると、スズキとダイハツを除く全ブランドが前年を上回った。

【パリモーターショー10】ホンダ フィット ハイブリッド 詳細画像
ホンダはパリモーターショーで、日本に先駆け『ジャズハイブリッド』(日本名:『フィットハイブリッド』)を公開した。

ホンダ米国新車販売26.1%増、CR-Z は1236台…9月実績
米国ホンダは1日、9月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は9万7361台で、前年同月比は26.1%増。3か月ぶりに前年実績を上回った。

【株価】米経済指標が予想上回り、輸出関連に買い
全体相場は反発。前日発表された米経済指標が市場予想を上回ったことから、対円でドル相場が上昇。模様眺め気分が強い中輸出関連株を中心に買いが入り、平均株価は前日比34円高の9404円と小幅ながら反発して引けた。自動車株は総じて堅調。