
【株価】期待される シビック 新型
全体相場は3日ぶりに反発。先週末の米国株高、円相場の落ち着きを好感し、好業績期待銘柄を中心に買いが先行。平均株価は前週末比70円高の1万0345円と反発して引けた。

ホンダ子会社が不適切な取引を繰り返す…損失150億円
ホンダは、連結子会社のホンダトレーディング(HT)の食品事業部水産課で不適切な取引が行われていたことが判明したと発表した。

【オートモーティブ ワールド11】スーパーカブ を電動化してリユース…TOSMO
新聞配達などによく利用されているホンダのスーパーカブ。その中古車を電動バイクにリユースして販売し始めたのが、静岡県磐田市に本社があるTOSMOだ。昨年設立されたばかりの新しい会社である(オートモーティブワールド出展)。

【株価】昨年末以来の低水準、富士重が反発
全体相場は続落。昨年10〜12月期決算発表の本格化を控え、利益確定の売りが優勢。週末控えとあって幅広い銘柄が売られ、平均株価は前日比162円安の1万0274円。

【東京オートサロン11】ホンダ、若者やランナーにもカスタマイズを提案
東京オートサロン11のホンダブースでは、二輪車やキャンピングカーなどを並べた。車ファンだけでなく、若者やランナー、アウトドアを趣味とするユーザーなど、幅広い層に車をカスタマイズする楽しさを提案した。

ホンダ VT750S のカラーリングを変更…スポーツ性を強調
ホンダは、水冷・4ストローク・V型2気筒750ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル『VT750S』のカラーリングを変更し1月26日から発売する。

【株価】総じてさえない自動車
全体相場は4日ぶりに反落。中国の金融引き締め政策に対する警戒感から、主力銘柄の利益確定売りが活発化。平均株価は前日比119

【株価】悪材料には反応薄、自動車は堅調
全体相場は3日続伸。円相場が1ドル=82円台前半に強含んだが、悪材料には反応薄。中国・上海市場の堅調な動きが下支えし、平均株価は前日比38円高の1万0557円と続伸して引けた。

【デトロイトモーターショー11】ホンダ シビックSiコンセプト 詳細画像…ダイナミックなクーペ
ホンダは『シビック・コンセプトセダン』と『シビックSiコンセプト』をデトロイトモーターショーで初公開した。米国ではほぼこのまま、2011年春に市販される。

【東京オートサロン11】ホンダ HSV-010 GT 詳細画像…タイトル獲得
SUPER GTシリーズのGT500クラスでドライバーとチームタイトルを獲得した『ウィダーHSV-010 GT』がホンダブースに登場。参戦初年ながら安定したレース運びで見事タイトルを勝ち取った。