
高回転高出力バイク「そういう時代じゃない」本田技術研究所鈴木常務
本田技術研究所の鈴木哲夫取締役常務執行役員は9日、高回転・高出力型の大型バイクについて「そういう時代じゃない。乗りにくいものを造ってもしょうがない」との認識を示した。鈴木常務は同日、ツインリンクもてぎで報道陣と懇談し語った。

ホンダ伊東社長、ミライース「すごいと思う、根性入ってる」
ホンダの伊東孝紳社長は9日、ツインリンクもてぎで開いた報道陣との懇談会で、ダイハツ工業の新型軽乗用車『ミライース』について「すごいと思う、根性入ってる」との感想を漏らした。

ホンダ伊東社長、年内発売の新型軽から低燃費エンジンに順次切り替え
ホンダの伊東孝紳社長は9日、年内に発売を予定している新型軽自動車から順次、低燃費の新開発エンジンに切り替えていく方針を明らかにした。伊東社長は同日、ツインリンクもてぎで行った報道陣との懇談会で明らかにした。

ホンダの新型軽自動車はトールワゴン
『月刊自家用車』11月号が表紙で「SCOOP!」と謳う、ホンダの新型軽トールワゴン。ライバルはダイハツの『タント』やスズキの『パレット』だ。信号待ちで前の方に止まると運転席からは信号機が見えなそうな予想CGが添えられている。

ホンダ、中国でのHV基幹部品生産を検討か
ホンダが中国において、モーターやバッテリー(二次電池)といったハイブリッド車の基幹部品の生産に乗り出す可能性が出てきた。

【株価】トヨタ系部品メーカーが大幅安…値下げ圧力を警戒
全体相場は続伸。前日の欧米市場の上昇を受け、欧州財政危機、米国景気の悪化に対する警戒感が後退。輸出関連株、金融株を中心に幅広い銘柄に買いが入った。

タイの洪水、ホンダ系部品メーカー2社が操業停止
タイで発生した洪水で、TSテック、丸順といったホンダ系サプライヤーのタイ工場が相次いで操業停止に追い込まれている。

ホンダ シビック タイプR、新型はターボエンジン搭載か
ホンダが、フランクフルトモーターショー11で初公開した欧州向けの新型『シビック』。同車の最強モデルとして登場が噂される「タイプR」について、興味深い情報をキャッチした。

ホンダ オデッセイ をマイナーチェンジ…質感向上
ホンダは、『オデッセイ』をマイナーチェンジし、10月13日から販売を開始する。

ホンダ ゴールドウイング を改良…80万円値下げ
ホンダは、大型二輪スポーツツアラー『ゴールドウイング』のスタイリングを変更し、10月21日から販売を開始する。