
ホンダ ステップ ワゴン などにインターナビ付きタイプを追加設定
ホンダは、『ステップ ワゴン』『ステップ ワゴン スパーダ』に、インターナビなどを標準装備としながらも、リーズナブルな価格設定とした2タイプを追加し、9月27日より発売を開始した。

【株価】ホンダが急反落…外資系証券が目標株価2800円に引き下げ
全体相場は反落。

ホンダ、北米好調で世界生産が過去最高…8月実績
ホンダが発表した2012年8月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比27.1%増の33万2387台で、8月単月としては過去最高を記録し、8か月連続のプラスとなった。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダ、「600万台」の旗を掲げる意味
ホンダが次の3か年計画(2014~16年度)の最終年度に4輪車の世界販売を600万台以上とする目標を打ち出した。12年度の計画である430万台(グループ販売ベース)から、4年間で4割の上乗せを図る意欲的な数字だ。

【新聞ウォッチ】日中摩擦で番狂わせの中国戦略、トヨタも日産も減産強化
尖閣諸島国有化後の日中関係の冷え込みが、日本の自動車産業などにも悪影響を及ぼしているという。トヨタ自動車など日本の自動車大手が中国で本格的な減産に入る。

【株価】ホンダが4日ぶり反発…大手証券は目標株価3400円を継続
全体相場は反発。

ホンダ、自立運転機型家庭用ガスコージェネユニット開発…停電時でも起動可能
ホンダは、家庭用ガスエンジンコージェネレーションユニットに、停電などの非常時にも使用可能な自立運転機能付きモデル「MCHP1.0R」を追加し、11月より各ガス事業者への販売を開始する。

ホンダ NSX 新型にスモール版計画が浮上… S2000 後継か
ホンダが、2015年までの市販を明言しているスーパーカー、新型『NSX』。同車に、弟分とも言える小型バージョンの開発計画が浮上した。

ホンダ、高級車ブランドのアキュラのラインナップ刷新へ
ホンダが北米や中国で展開している高級車ブランド、アキュラ。そのアキュラが、全ラインナップの刷新を計画していることが判明した。

ホンダ、新型軽自動車 N-ONE を予告
ホンダが11月に発売する予定の新型軽自動車、『N-ONE』。同車のティーザー画像が公開された。