
トランプ大統領の自動車政策で困るのはメーカーではない【藤井真治のフォーカス・オン】
貿易赤字解消と国内雇用増大をスローガンとするトランプ米大統領は、アメリカに輸入されるクルマをヤリ玉にあげている。

ホンダ PCX 8万6000台、ヘッドライトなどが点灯しなくなるおそれ リコール
ホンダは3月20日、スクーター『PCX(125cc)』『PCX150』の灯火類が点灯しなくなるおそれがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2014年3月18日~2017年8月30日に製造された8万6981台。

ホンダ シャトル 改良新型、ウェブで先行公開---発表は5月
ホンダは3月21日、マイナーモデルチェンジを予定しているコンパクトステーションワゴン『シャトル』に関する情報を、ウェブサイトで先行公開した。マイナーモデルチェンジの正式発表は5月10日の予定だ。

ホンダ、新型EVプロトタイプで没入型体験を…ミラノデザインウィークに初出展へ
ホンダ(Honda)の欧州部門は3月19日、イタリア・ミラノで4月に開催される世界最大のデザインイベント、「ミラノデザインウィーク」に初出展すると発表した。
![ホンダ TOMO は13名の学生によるEVコンセプト…ジュネーブモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1398004.jpg)
ホンダ TOMO は13名の学生によるEVコンセプト…ジュネーブモーターショー2019[詳細画像]
ホンダ『TOMO』は、IEDのイタリア・トリノ校の交通デザイン修士課程に属する13名の学生が手がけるデザインスタディだ。外装デザインはメキシコ人学生、内装デザインはインド人学生のアイデアが採用された。

NGKスパークプラグ装着マシン、ロータス78 & ホンダRS1000 を展示予定…鈴鹿2&4レース
鈴鹿サーキットは、4月20日・21日に開催する「NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」にて、NGKスパークプラグを装着し活躍したF1マシン、ロータス「78」(1979年)と、二輪耐久レースのホンダ「RS1000」(1981年)を展示する。

ホンダ シビックタイプR、オーストラリア警察に配備
ホンダは3月14日、『シビックタイプR』(Honda Civic Type R)が、オーストラリアのニューサウスウェールズ州警察に配備された、と発表した。

【ホンダ インサイト 新型試乗】乗り心地がさらに上質になれば「鬼に金棒」…青山尚暉
◆大人のための純然たるセダンに変身
◆流麗なスタイリングに、高級感たっぷりなインテリア
◆上質な室内空間に4バッグ積めるトランク
![ホンダe はミラーレス!FRのEVで、航続200km…ジュネーブモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1396608.jpg)
ホンダe はミラーレス!FRのEVで、航続200km…ジュネーブモーターショー2019[詳細画像]
『ホンダe プロトタイプ』は、フランクフルトモーターショー2017で発表され、同年の東京モーターショーで日本初公開されたコンセプトモデル『アーバンEVコンセプト』をベースとし、市販に向けて進化させたモデル。
![「百花繚乱80's」トヨタ・日産・ホンダ・スバルが共同展示へ…オートモビルカウンシル2019[写真差し替え] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1396578.jpg)
「百花繚乱80's」トヨタ・日産・ホンダ・スバルが共同展示へ…オートモビルカウンシル2019[写真差し替え]
トヨタ、日産、ホンダ、SUBARU(スバル)の4社は、4月5日から7日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2019」にて、「百花繚乱80's」をテーマとした共同展示を行うと発表した。