
モトクロス競技専用車、ホンダCR85シリーズの2005年モデル
ホンダは、モトクロス競技専用車の『CR85R』と『CR85R2』の2005年モデルを8月27日から発売すると発表した。

モトクロス競技専用車、ホンダCRFシリーズの2005年モデル
ホンダは、モトクロス競技専用車『CRF250R』と『CRF450R』の2005年型モデルを8月27日に発売すると発表した。

【ホンダ・エディックス発表】ティーノにはなかった
7日に発表されたホンダ『エディックス』。ユニークなパッケージングのクルマとして注目が集まっている。たが、以前にも同じような3人掛けシートを前後2列に配置し、6人乗りとしたミニバンがあった。

ホンダ、「SH-AWD」をレジェンド以外にも展開
ホンダの福井威夫社長は、今秋発売の新型『レジェンド』に搭載する新駆動システム「SH-AWD」を機能を進化したうえで「他機種への適用を拡大する」計画を明らかにした。

【佐藤琢磨写真蔵】バーレーンGP…砂漠で燃えて入賞
4月4日、中東初のグランプリ開催となったバーレーンGP。佐藤琢磨は予選5番手からスタート、ウィリアムズのラルフ・シューマッハと接触したり(ラルフに厳重注意)、フロントウイングを破損しながらも5位入賞。

【ホンダ・エディックス発表】写真蔵…使い勝手はよいか
ホンダ『エディックス』は、3×2シートレイアウトのメリットを最大限に引きだし、ミニバンが本来有する広さやユーティリティの向上も追求した。コンパクトな全長とゆとりの空間を両立した。

【新聞ウォッチ】三菱自動車に負けた「ホンダらしさ」
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

【ホンダ・エディックス発表】縦横比がスポーティ
ホンダのデザイン開発部門の幹部、本田技術研究所の宇井與志男・上席研究員は、3by2というレイアウトによって、『エディックス』は、ミニバンであるにもかかわらずスポーティなデザインになったという。

【ホンダF1】来季は年間チャンピオン狙う
ホンダの福井威夫社長は15日の会見で、来季以降のF1参戦体制について「近くB・A・Rとの契約に調印できる見通し」と述べ、引き続きB・A・Rとチームを組むことを明らかにした。

ホンダの航空エンジン事業、専門の会社と研究所を新設
ホンダは、米国に航空エンジン専門の事業会社、ホンダ・エアロ・インクを設立、年内の稼動開始に向けて準備を開始した。また、航空エンジンの専門の研究所として、本田技術研究所和光西研究所を設立した。