
ホンダ伊東社長、部品の共通化「強制的にやるものではない」
ホンダの伊東孝紳社長は16日、官民で検討が進められている部品の共通化について「強制的にやるものではない」との考えを示した。伊東社長は同日開いた新車発表会で一部報道陣に対し語った。

【株価】ユーロ安が重し…自動車株は全面安
全体相場は3日ぶりに反落。米国株安を嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行。

ホンダ伊東社長「復興進むなかでこの為替か、という想い」
ホンダの伊東社長は16日、『フィットシャトル』の発表会場で記者団に同社を含む自動車業界の生産回復が当初見込みを上回るペースで進んでいることについて「日本の製造現場の力強さが改めて認識できた」と評価した。

【ホンダ フィットシャトル 発表】初期受注の9割がハイブリッド
ホンダの峯川尚常務執行役員は16日に発売した『フィットシャトル』について「初期受注のうち9割がハイブリッド」だったことを明らかにした。峯川常務は同日開いたフィットシャトル発表会で一部報道陣に対し述べた。

【ホンダ フィットシャトル 発表】現時点の納期は2か月程度
ホンダの峯川尚常務執行役員は16日に発売した『フィットシャトル』の納期について9月までは2か月程度かかるとの見通しを示した。峯川常務は同日開いたフィットシャトル発表会で一部報道陣に対し述べた。

ホンダ伊東社長「今期4輪生産は不透明さ残る」
ホンダの伊東孝紳社長は16日の『フィットシャトル』の発表会見で、「国内は今月末からほぼ正常な生産活動に戻る見込みとなった。生産の挽回に向け、これからやるぞという気持ちでいっぱい」と語った。

【ホンダ フィットシャトル 発表】ハイブリッド比率は7割を計画
ホンダは16日、東日本大震災の影響でほぼ3か月遅れとなった『フィットシャトル』を発売した。1.5リットルのガソリン車とハイブリッド車(HV)を設定した国内専用車で、モデルサイクルで月間4000台の販売を目指す。

【ホンダ フィットシャトル 発表】価格161万円から、HVは181万円
ホンダは16日、ワゴンタイプのコンパクトカー『フィットシャトル』と『フィットシャトルハイブリッド』を発売した。価格は、ガソリン車が161万円、ハイブリッド車が181万円から。

【株価】ホンダの見通しは厳しい分、上振れ期待
全体相場は続伸。景気指標を好感した米国株高を受け、輸出関連株を中心に買いが先行。アジア市場の軟調な動きが重しとなったが、平均株価は前日比26円63銭高の9574円32銭と小幅続伸で引けた。自動車株は全面高。

【ホンダ NSF250R 発表】新開発エンジンは「軽量・小型・高出力」
ホンダ・レーシングは12月より市販レーシングマシン「NSF250R」を、価格174万9510円で販売開始する。この車体には2012年から始まるMoto3のレギュレーションに合わせた、4ストローク 250ccエンジンが搭載されている。