
【トヨタ マークX 発表】初期受注、月間販売計画の4倍超
トヨタ自動車は10日『マークX』の発売後1カ月の受注が月間販売目標の4倍以上にあたる2万2000台に達したと発表した。

【株価】円相場軟化も、買われたのは3社のみ
10月の機械受注統計が市場予想を下回ったことから、国内景気の先行きに対する警戒感が台頭。幅広い銘柄に売りが出て、全体相場は大幅反落した。自動車株もさえない展開。

トヨタが日本温暖化ガス削減基金に出資
トヨタ自動車は9日、今月1日付で設立された任意組合「日本温暖化ガス削減基金(JGRF)」に出資したことを明らかにした。「京都議定書」で認められる温暖化ガスの排出権取引にJGRFを通じて参画する。

トヨタ系販社が満足度トップ…JDパワー
JDパワーアジア・パシフィックが9日発表したディーラー経営者対象の「2004年日本自動車ディーラー満足度調査」によると、トヨタ自動車系が最も満足度指数が高かった。この調査は1995年から開始、今年で10回目となったが、10年連続でトヨタ系がトップとなった。

【トヨタF1】ラルフ、早くも新チームに適応
6年間在籍したウィリアムズを離れ、トヨタに移籍したラルフ・シューマッハ。新チームに早くもなじんでいるという。

【インプレ'04】斎藤聡 トヨタ『ポルテ』 ギョーカイ的な便利さとひと味違うベンリなクルマ
乗り降りのしやすさという点で、ポルテの序助手席スライドドアは秀逸。これだけ大きなドアが取り付けられればリヤドアなど必要ない。

【株価】全体相場反発に乗り自動車株も全面高
米国株安を受け安く始まったが、円高一服が買い戻しを誘い、全体相場は3日ぶりに反発。自動車株は全面高となった。

【株価】中国新車販売が好調…ホンダが回復
海外投資家や個人投資家の見送り気分が強く、全体相場は続落。自動車株は総じてさえない動きとなった。

【リコール】トヨタ イプサム、ノア、ヴォクシー が局部的に腐食
トヨタ自動車は『イプサム』、『ノア』、『ヴォクシー』の3車種の燃料装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は01年4月から02年4月に生産した16万8049台。

トヨタ、北米の開発部門と生産統括会社を統合へ
トヨタ自動車は、北米における事業の現地化を一層強化するため、研究開発会社であるトヨタ・テクニカルセンターU.S.A.と製造統括会社のトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ノース・アメリカを統合すると発表した。