
【オートギャラリー06】魂を揺さぶる ハリアー ザガート
トヨタモデリスタインターナショナルは、コンプリートカートヨペット店50周年記念特別限定車『HARRIER ZAGATO』(ハリアー・ザガート)を全国のトヨペット店(大阪地区は大阪トヨタ)、トヨタモデリスタ店より発売する。

【オートギャラリー06】コンパニオン写真蔵…その18、トヨタ
夏のカスタムカーの祭典「オートギャラリー東京2006」が28日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。コンパニオン写真蔵をお届け。オートギャラリーの主催はオートギャラリー事務局、会期は30日まで。

【株価】上値が重く、自動車株は高安まちまち
好業績銘柄を中心に買いが入り、全体相場は続伸。もっとも前日急伸したとあって、上値は重い展開となった。自動車株は高安まちまち。

トヨタ ハリアー ハイブリッド を一部改良
トヨタ自動車は、『ハリアーハイブリッド』を一部改良し、28日から発売開始した。新外板色にライトオリーブマイカメタリックを設定したほか、両側のフロントドアにハイブリッド専用エンブレムを装着するなど、ハイブリッド車としての存在感を強調した。

スペシャルイベント「セリカ・デイ」を開催
東京臨海都心のMEGA WEB(メガウェブ)では、『私が好きだったセリカ--初代TA22から7代のCELICA展』(6月21日−9月10日開催)のスペシャルイベントとして、9月9日(土)に「CELICA DAY」を開催する。

【オートギャラリー06】写真蔵…ハリアー ザガート
トヨタモデリスタインターナショナルは、コンプリートカーのトヨペット店50周年記念特別限定車『HARRIER ZAGATO』(ハリアー・ザガート)を全国のトヨペット店、トヨタモデリスタ店より発売する。2006年9月から2007年3月まで全国250台の限定生産。

【ユーロNCAP】日産とトヨタの問題点を指摘
ヨーロッパ各国の交通関連当局などによって構成されるユーロNCAP(European New Car Assessment Programme)は28日、4車種の衝突安全性評価を発表した。このうち、日産『ノート』とトヨタ『RAV4』について、それぞれ問題点が指摘された。

【トヨタF1】ウィリアムズにエンジン供給
トヨタモータースポーツとウィリアムズF1は27日、3年間のエンジン供給に関し、契約を締結したことを発表した。

【株価】不透明要因で全体相場反落、高安まちまち
米国株高を受け続伸で始まったが、不透明要因が強く全体相場は反落。自動車株は高安まちまちとなった。

トヨタの金田専務がNHK理事に
NHKは25日、トヨタ自動車の金田新専務を9月1日付で理事に迎え入れる人事を内定したと発表した。視聴者対応を担当し、任期は2年となる。NHKが外部から役員を起用するのは、1988年から89年にかけて三井物産出身の池田芳蔵氏が会長を務めて以来となる。