
試乗記
【日産 リーフ 試乗】走行中に震災本震…千葉匠
東日本大震災の本震のとき、筆者は日産『リーフ』の試乗中だった。横浜の日産本社から高速で三浦半島を南下。観音崎で折り返し、また高速を経て逗子から一般道で鎌倉に向かう途中、信号機が消えていて異変に気付いた。

自動車 ニューモデル
【バンコクモーターショー11】日産、リーフ は先進的、マーチ が現実的
日産はバンコクモーターショーに、『マーチ』と『リーフ』を並べて展示した。

自動車 ビジネス
日産、車両生産は在庫部品で対応
日産自動車は、28日以降の生産見通しについて発表した。
![日産 GT-R ニュル走行映像を公開…7分24秒22[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/318564.jpg)
自動車 ニューモデル
日産 GT-R ニュル走行映像を公開…7分24秒22[動画]
2011年モデル(欧米では2012年モデル)で大幅改良を受けた日産『GT-R』。同車のドイツ・ニュルブルクリンクでのタイムアタック映像が22日、ネット上で公開された。

自動車 ビジネス
【株価】3日ぶり9500円台を回復
全体相場は3日ぶりに反発。米国株高を受け主力銘柄に買いが入り、平均株価は前日比101円高の9536円と3日ぶりに9500円台を回復。引き続き福島原発の状況に神経質な動きとなったが、下値では海外投資家とみられる買いが入っていた。自動車株は高安まちまち。

自動車 ビジネス
日産、海外生産34%増で過去最高…2月実績
日産自動車が発表した2月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比21.7%増の35万0093台と高い伸び率となり、2月として過去最高だった。

自動車 ニューモデル
【バンコクモーターショー11】顔が違う日産 マーチ を発見
23日に開幕したバンコクモーターショーの日産ブースには、タイでも人気車種となっている日産『マーチ』を多数展示。その中に、日本で見かけない顔のマーチを発見した。

自動車 ビジネス
日産、2012年春は新卒440人…環境技術・海外戦略に向け大幅増
日産自動車は3月24日、2012年春に新卒を対象に約440人を採用する計画を発表した。

自動車 ビジネス
【株価】震災影響で輸出関連に売り
全体相場は続落。東日本大震災の企業業績に与える影響、福島原発トラブルの行方などが警戒感をもたらし、輸出関連株を中心に売りが優勢。平均株価は前日比14円安の9435円と小幅ながら続落して引けた。自動車株はほぼ全面安。

自動車 ビジネス
【春闘11】日産、一時金は満額回答
日産自動車は3月23日、2011年春闘で一時金については5.5か月を支給するとして組合側の要求に対して満額を回答した。