1999年1月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,465 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
【日産ティーダ×創ったひと】その3 ライバルを置かなかったことが正解…商品企画本部 松本秀二CPS 画像
自動車 ニューモデル

【日産ティーダ×創ったひと】その3 ライバルを置かなかったことが正解…商品企画本部 松本秀二CPS

日産から発売された新型コンパクトカーの『ティーダ』に乗ると、じつに扱いやすいクルマだということに驚かされる。

【日産 フーガ発表】写真蔵…購入アシスト 画像
自動車 ニューモデル

【日産 フーガ発表】写真蔵…購入アシスト

10月14日に発表された日産の高級セダン『フーガ』。その存在を「伝統的な高級車の枠を超え、抜群のドライビングフィールと華やかなインテリアが醸し出す、乗る人の心を刺激する新しいスポーティセダン」と定義。

英国日産、3700万ポンドの税金を追加納付 画像
自動車 ビジネス

英国日産、3700万ポンドの税金を追加納付

日産のイギリス現地法人は、3700万ポンド(74億円)の法人税を、内国歳入庁(Inland Revenue)に追加納付したと、11日付けの英『フィナンシャル・タイムズ』紙が報じた。

日産、いわきに第2エンジン工場 画像
自動車 ビジネス

日産、いわきに第2エンジン工場

日産自動車は12日、エンジン生産拠点である、いわき工場(福島県いわき市)に第2工場を建設すると発表した。V型6気筒エンジン搭載車の需要拡大に対応するためで、同工場の生産能力は約40万基から56万基に拡充される。

【リコール】マツダ ボンゴ、タイタンなどの四輪駆動車 画像
エコカー

【リコール】マツダ ボンゴ、タイタンなどの四輪駆動車

マツダは『ボンゴ』、『タイタン』など5車種の走行装置と動力伝達装置に不具合があったとしてリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象は99年5月から04年10月までに生産した4万576台。

【日産ティーダ×創ったひと】その2 ハナシ好きな開発責任者はトク?…商品企画本部 松本秀二CPS 画像
自動車 ニューモデル

【日産ティーダ×創ったひと】その2 ハナシ好きな開発責任者はトク?…商品企画本部 松本秀二CPS

ティーダの開発責任者である松本秀二さん(日産自動車商品企画本部チーフ・プロダクト・スペシャリスト)を、失礼を承知でひとことで表すなら「ハナシ好き」ということになるだろう。初めて会った事前撮影会の会場でも、初対面の筆者に途切れることなく30分以上も立ち話を続けた。

【インプレ'04】河口まなぶ 日産『ムラーノ』 外観デザイン以上にワクワクする走りを実現してほしい 画像
試乗記

【インプレ'04】河口まなぶ 日産『ムラーノ』 外観デザイン以上にワクワクする走りを実現してほしい

北米でのデビューから随分経つが、日本ではようやく初お目見えのミドルサイズSUV。2.5/3.5リッター搭載車ともにエンジンの印象は平凡。

パリダカ最終調整、日産三橋がAMVシャムロックラリー優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

パリダカ最終調整、日産三橋がAMVシャムロックラリー優勝

モロッコで開催された「AMVシャムロックラリー」で、日産『エクストレイル』で出場した三橋淳が総合優勝、池町佳生が4位入賞を果たした。NISMOによるダカールラリー日本人若手ドライバー育成プログラムの一環として出場した。

【株価】いすゞが4カ月ぶりに高値更新 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞが4カ月ぶりに高値更新

依然模様眺め気分が強い中、わずかに買いが勝り全体相場は3日ぶりに小反発。自動車株は高安まちまちとなった。いすゞが好業績を背景に一時7円高の325円まで買われ、およそ4カ月ぶりに年初来高値を更新した。

日産、サステナビリティレポートを発行、報告書を整理 画像
自動車 ビジネス

日産、サステナビリティレポートを発行、報告書を整理

日産自動車は、同社として初めてとなるサステナビリティレポートを発行した。