
【新聞ウォッチ】日産の栃木工場でも火災
15日深夜に発生したマツダ宇品第一工場内の火災は「最高益見込み修正も」(朝日)迫られるほどの衝撃を与えているが、16日午後には、マツダ同様に新車販売が好調な日産自動車の栃木工場(栃木県上三川町上蒲生)からも出火。

日産 カーウイングス のウェブサイト、全面リニューアル
日産自動車は16日、同社のテレマティクスサービス『カーウイングス』のWebサイトを全面的にリニューアルした。『ティーダ』以降の新型車から加わった「最速ルート案内」などの機能をわかりやすく説明するとともに、会員専用ページの充実も図っている。

【インプレ'04】松田秀士 日産『ムラーノ』 コアなファンに支持されそうなクルマ
たしかに1000万円もするカイエンを買うんだったら、これでじゅうぶんって気がする。デザインも個性的だし、よくできているもの。走りも、SUVという前置きを忘れなければ、非常によく曲がる。

日産、童話と絵本のグランプリ作品を出版
日産自動車は、第20回ニッサン童話と絵本のグランプリの童話最優秀賞、絵本大賞受賞作品を出版したと発表した。

日産 ブルーバード シルフィ にナビエディション
日産自動車は、『ブルーバードシルフィ』に特別仕様車「ナビエディション」を設定して16日から発売した。来年3月末までの限定販売。DVD方式のナビゲーションシステム、バックビューモニターの装備を装着しながら価格アップを抑えた。

【リコール】日産10車種、燃料蒸発ガス漏れ
日産自動車は『ティーダ』『キューブ』『フーガ』『スカイライン』など10車種の燃料蒸発ガス発散防止装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は04年11月に生産した1万3157台。

【リコール】日産 キューブ & ティーダ のCVT
日産自動車は『キューブ』『ティーダ』『ティーダラティオ』の3車種の動力伝達装置に不具合があったとしてリコールを届け出た。対象は04年10月から11月に生産した112台。

【デトロイトモーターショー05】日産インフィニティからクラーザ & M
日産はデトロイトオートショーでインフィニティの『クラーザ』コンセプトと市販バージョンの『M』スポーツセダンを発表する。

【株価】世界生産800万台報道でトヨタが大台回復
トヨタ自動車が、前日比40円高と3日続伸。全国紙が「来年の世界生産台数は800万台を突破する見通し」と報じたことが好感され、終値ベースでは11月19日以来の4000円台を回復した。

日産九州工場、生産累計1000万台…記念キャンペーン
日産自動車は、主力工場の九州工場の車両生産累計台数が13日で1000万台に達したと発表した。1976年12月に第1号車がオフラインしてから、28年で達成した。現在は、最新の『ラフェスタ』を始め、主力車種の生産を行っている。