マツダの新社長に毛籠勝弘取締役専務執行役員が就任へ
マツダは3月17日、内定した新役員人事を発表した。代表取締役社長兼CEOに毛籠勝弘(もろ・まさひろ)氏が就任する。毛籠氏の現職は取締役専務執行役員コミュニケーション・広報・渉外・サステナビリティ・管理領域統括。
マツダ新社長に毛籠専務が昇格…「チームで経営にあたり、ブランド価値経営を深めていく」
マツダは3月17日、毛籠勝弘取締役専務執行役員が社長兼CEO(最高経営責任者)に昇格する人事を発表した。丸本明社長兼CEOは取締役を退任し相談役に就く。いずれも6月に開催する株主総会を経て正式に就任する。菖蒲田清孝会長は続投する。
【マツダ CX-60 PHEV 新型試乗】PHEVでもマツダらしさ全開!潜在能力の高さを実感した…片岡英明
◆激戦のPHEV業界に参戦するマツダ
◆EV走行時の静かすぎるゆえのギャップ
◆マツダらしい味付けで、SUVでも走りが楽しい
2023年春闘…スズキ、マツダ、スバルなど自動車大手はオール「満額」回答[新聞ウォッチ]
「大手回答 春闘軒並み『満額』」(読売)、「『満額』続出 物価高に配慮」(産経)、「製造業、8割が満額回答」(日経)などと、まるで中小企業で働く人たちを逆撫でするようなタイトルだが、きょうの各紙をみると、1面トップ記事で報じたメディアもあったほどである。
パナソニックとマツダ、ソフトウェア開発の新プロセスを確立…開発工数2割削減
パナソニック オートモーティブは3月15日、マツダとの共創で自動車用ソフトウェア開発の新プロセスを確立し、開発工数の大幅な削減を実現したと発表した。
ニューモデルラッシュ! 最も注目されたのは『フォレスター』…土曜ニュースランキング
にしき堂×マツダ、特製饅頭&もみじ詰合せ発売…地元企業とのコラボ企画第2弾
マツダとにしき堂(広島市東区)は、コラボレーション商品「にしき堂×MAZDA 特製饅頭&もみじ詰合せ」を3月7日より販売する。
マツダ・人事情報 2023年3月1日付
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:丸本 明)は、2023年3月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
【マツダ CX-60 新型試乗】「e-SKYACTIV D 3.3」は、価格だけの価値があるのか…岩貞るみこ
ハンドルも重い。びっくりするくらい重い。マジか。腕力のない人だといやになっちゃうくらい重いと思う。こんなに重くして、どうするんだ、マツダ。
【株価】マツダが続伸、2月の米新車販売が堅調
日経平均株価は、前日比17円66銭安の2万7498円87銭と小反落。円相場が1ドル=136円台の円安水準で推移していることを好感し、寄付きは買いが先行。しかし、米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め政策継続への警戒感からハイテク株が売られ、マイナス圏に沈んだ。
