
マツダ、中国3都市にトレーニングセンターを開設
マツダは25日、中国の事業統括子会社であるマツダ(中国)企業管理有限公司が北京、上海、深センの3都市に「マツダ(中国)トレーニングセンター」を開設したと発表した。

マツダ、世界生産54%減、アクセラのみ好調…2月実績
マツダが24日に発表した2月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比54.6%減の5万7642台と大幅マイナスとなった。

マツダ短大修了式…キースタンドの自動生産システムを製作、発表
マツダは20日、マツダ工業技術短期大学校の第21期生の修了式を開催した。

マツダ、廃車バンパーのリサイクル自動化技術を開発…世界初
マツダは23日、廃棄処分された使用済自動車のバンパーを新車用バンパーの樹脂材料としてリサイクルする工程技術を世界で初めて開発したと発表した。

【ニューヨークモーターショー09】マツダ CX-9…北米専用SUVがマイナーチェンジ
マツダは20日、『CX-9』をマイナーチェンジすると発表した。デビュー以来初のマイナーチェンジは、内外装の変更や安全装備の充実がテーマだ。

マツダの「i-stop」、南アの自動車雑誌から技術革新賞を受賞
マツダは、自社開発したアイドリングストップシステム「i-stop」が、南アフリカ共和国の自動車雑誌の一つである『Cars』から2009年技術革新賞を受賞したと19日発表した。

【新聞ウォッチ】09春闘総括、「ベアゼロ」「定昇凍結」「最低ボーナス」
09年春闘の最大のヤマ場である自動車・電機などの大手企業が労働組合へ一斉回答してから一夜が明けた。きょうの各紙は、言うまでもなく今春闘を総括した記事のオンパレードとなっている。

【ジュネーブモーターショー09】マツダ 3 MPS…「Nagare」デザインを市販車に初採用
ジュネーブモーターショーで発表された『マツダ3MPS』(国内名:マツダスピードアクセラ)は、昨年11月のロサンゼルスオートショーに登場した2代目マツダ3のトップグレードに位置付けされるモデルだ。

マツダ CX-7 ディーゼルに尿素SCRシステムを搭載…欧州で今秋発売
マツダは、日本メーカーとして初めて乗用車用に小型化した尿素SCRシステムの開発に成功、2009年後半から欧州市場で発売予定の『CX-7』ディーゼルエンジン車に搭載すると発表した。

【決算 値引き情報】このプライスでスポーツ&セダンを購入できる!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あのスポーツカーorセダンの安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。