ホンダ米国販売、フィット は12%増と回復 2020年第1四半期
ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは4月1日、2020年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は29万8785台。前年同期比は19.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。
【ホンダ フィット 新型】インテリアは“アイランドキッチン”…インテリアデザイナー[インタビュー]
新型ホンダ『フィット』のインテリアデザインはエクステリアと同様大幅に変更された。そのコンセプトはアイランドキッチンだという。なぜ大幅に変更され、そのコンセプトが採用されたのか。デザイナーに話を聞いた。
ホンダの「バーチャルモーターサイクルショー」が開催中、在宅でも最新バイクを楽しめる…会場を覗いてみた
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となったモーターサイクルショーだが、ホンダでは「Honda バーチャルモーターサイクルショー」を展開中。その会場の模様は交代制で報道にも公開された。
米ホンダ、フェイスシールドを生産開始…新型コロナウイルス対策で不足
ホンダ(Honda)の米国部門は3月31日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策で不足しているフェイスシールドの生産を北米で開始した、と発表した。
ホンダ、「延長保証マモル」に長期コースを導入…新車購入時から3回目車検まで
ホンダは、メーカー保証終了後も同程度の保証を提供する「延長保証マモル」に、乗用車は7年、軽貨物車は6年まで保証を延長する「長期コース」を4月1日より導入した。
CB-Fコンセプト はホンダのリーサルウェポン!! 銀×青のスペンサーカラーでストップ・ザ・Z900RS?
ホンダが発表した『CB-Fコンセプト』。ベースはロードスター『CB1000R』で、心臓部は水冷DOHC4バルブ並列4気筒998ccエンジンとなる。
ホンダ 八郷社長「得手に帆をあげ、力を伸ばして」…オンラインなど分散で入社式
ホンダは4月1日に2020年度の入社式を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大により、例年の一堂に介する式は見送り、オンラインなどで八郷隆弘社長のメッセージ動画を配信した。
アフターマーケットのプロが選ぶ「いいクルマアワード」、プリウス が3年連続大賞獲得
アフターマーケット事業者の視点で「いいクルマ」を選ぶ「いいクルマアワード」で、トヨタ『プリウス』が3年連続で「大賞」に選ばれた。
モンキー125、新色パールシャイニングブラックを追加
ホンダは、原付二種のレジャーバイク『モンキー125』に新色パールシャイニングブラックを追加し、4月3日に発売する。
新生活を迎えるすべて人へ、ホンダが2枚の黒板アートでエール
ホンダは、新しいスタートを迎えるすべての人に向け、教室を一台のクルマに見立ててた2枚の黒板アートを黒板アーティストの野津萌さんとともに制作。Webサイト「Me and Honda」にて公開した。
