ホンダ『ZR-V』、欧州はハイブリッドのみ
ホンダ(Honda)の欧州部門は5月12日、新型SUV『ZR-V』の欧州仕様車を初公開した。
ホンダから欧州初のPHEV、『CR-V』新型に設定…EVモードは82km
ホンダの欧州部門は5月12日、ミドルクラスSUV『CR-V』(Honda CR-V)の新型に、ホンダの欧州向けモデル初となるプラグインハイブリッド車「e:PHEV」を設定すると発表した。
ホンダが新型電動SUV『e:Ny1』を発売、航続412km 今秋より欧州向け
ホンダは5月12日、欧州向け新型EV(電気自動車)『e:Ny1』を発表。欧州各国で2023年秋から順次販売を開始する。
【クルマら部】全問正解率18%の難問!? クルマ愛クイズ!「ホンダ・ビート」解答編
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施したホンダ『ビート』クイズの集計結果と解答を発表!
【株価】今期好業績見通しで人気化、ホンダ、日産が急伸
日経平均株価は前日比261円58銭高の2万9388円30銭と続伸。先月から海外投資家の買い越しが続いており、好決算銘柄を中心に買いが入った。
ホンダの今期の年間配当は30円増配の150円、日産は5円増の15円以上に[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
ホンダ、2023年3月期は増収減益、今期は過去最高の営業利益1兆円を計画
ホンダは5月11日、2023年3月期(2022年4月~2023年3月)の連結決算を発表。半導体不足による四輪販売台数減少などにより、増収増益となった。
新会社「ホンダ・GSユアサ EVバッテリー R&D」、2023年内設立へ
ホンダとGSユアサは、合弁によるEV用バッテリーの新会社「ホンダ・GSユアサ EVバッテリー R&D」を2023年中に設立すると発表した。
ホンダの「究極ビースト」、フェルスタッペンが試す…『CR-V』にインディカーエンジン搭載
ホンダの米国部門は5月10日、SUV『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベースのレーシングカー『CR-V ハイブリッド・レーサー』を、F1ドライバーのマックス・フェルスタッペン選手がテストする映像を公開した。
【ホンダ ZR-V 新型試乗】「超優等生!」世の中SUVに支配されるわけだ…中村孝仁
◆まさに超優等生の走り
◆世の中SUVに支配されるわけだ
◆超優等生の“泣き”の部分は…
◆最上級4WDモデルでも412万円
