
【株価】ホンダ続伸、連日の上場来高値を更新
外為市場の円安ドル高、国内景気の回復期待を背景に、全体相場は3日続伸。輸出関連株が買われ、自動車株はほぼ全面高となった。

【ホンダF1】Honda Racing F1 Team、です
ホンダは、旧B・A・R・ホンダF1チーム株を100%保有し、来2006年よりホンダ単独のチームとしてF1世界選手権に参戦することに伴い、チーム名を新たに「Honda Racing F1 Team」に変更する。

トヨタ、ホンダが過去最高、日産は反動減…11月米新車販売
11月の米自動車販売実績によると、トヨタ自動車、ホンダの販売台数は11月として過去最高となった。日産自動車は2カ月連続のマイナスとなった。

【株価】ホンダが初の7000円台…米市場で好調
米国株高、円安ドル高を背景に買いが持続し、全体相場は大幅続伸。平均株価は2000年10月16日以来5年2カ月ぶりの高値水準を付けた。輸出関連株が人気化し、自動車株は全面高。

【ホンダF1】テスト初日でいきなりトップタイム
11月28日から実施しているバルセロナテストに、30日からホンダとルノーも合流。ホンダにとってテスト初日となった同日、ジェンソン・バトンがいきなり参加11ドライバー中トップタイムを計測した。

【株価】ホンダが続伸…米拠点でレース用エンジンを開発
景気回復期待に買い意欲が高まり、全体相場は3日ぶりに反発。平均株価は2000年12月13日以来ほぼ5年ぶりに1万5000円台を回復した。自動車株は高安まちまち。

ホンダ モビリオ スパイク をマイナーチェンジ
ホンダは、『モビリオ・スパイク』の外観デザインを一新するとともに、室内・荷室の使い勝手を向上し2日から発売する。価格はWの「FF」が163万8000円。

【株価】利益確定売りにトヨタが続落
引けにかけて利益確定の売りが優勢となり、全体相場は続落。自動車株は高安まちまちとなった。トヨタ自動車は利益確定売りが相次ぎ140円安の5790円と続落。

【ホンダF1】バトンがバリケロにカーナンバーを譲る
来季はカーナンバー11、12で戦うホンダ勢。ナンバー11はジェンソン・バトンになるものと予想されていたが、バトン本人が新チームメイトにこれを譲った模様。というのもカーナンバー11はバリケロにとってのラッキーナンバー。

【ロサンゼルスモーターショー06】デザインチャレンジ…あなたはどれを選ぶ?
去年から始まったLAオートショーのデザインチャレンジコンペ。自動車業界のデザイナーがテーマに沿った未来のクルマをデザインし、新たなトレンド作りに挑戦する、というイベントだ。自動車のデザインスタジオの多くが西海岸にあり、LAらしいイベントとして注目を集めている。