
「ホンダジェットの販売で空への喜びを」と土志田専務
ホンダは8日、東京・南青山の本社でホンダジェットの事業化についての記者会見を行い、土志田諭専務はその理由について「移動が喜びにつながるといった商品を提供する」と語った。

【新聞ウォッチ】ホンダのヒコーキ野郎、苦節20年
正直、10年前までは『そこまでやらなくても……』という社内の声も強く、あきらめざるを得ないような雰囲気だった。だが、せっかく積み上げてきたその火を消したくないと思って、一生懸命情熱を傾けてきた。

【ホンダ モンパル 新型】フィット のデザイナーが担当
ホンダは『モンパルML200』で、従来の電動車いすの持つイメージをいろいろな角度から変えようとトライしている。たとえばデザインは乗用車の『フィット』のデザイナーが担当している。

【株価】買い戻しが活発化で、自動車株は全面高
米国株は続落したが、前日の急落を受けて買い戻しが活発化。好業績銘柄を中心に買われ、自動車株は全面高となった。

ホンダジェットのエンジンはGEホンダ製に
ホンダが今年10月から米国で受注活動に入るビジネス小型機「ホンダジェット」(6−7人乗り)のエンジンは、2004年10月に米GE(ゼネラル・エレクトリック)と設立した合弁会社「GEホンダエアロエンジンズ」製となる見通しだ。

ホンダ、航空機の開発 生産 販売を行う子会社を設立
ホンダは、航空機の機体の開発、製造、販売を行う全額出資子会社「ホンダ・エアクラフト・カンパニー」を米国に設立すると発表した。

【ホンダF1】祝辞…ルノー アロンソ
フェルナンド・アロンソ(ルノー):「F1で初優勝を挙げたジェンソンには『おめでとう』を言いたい。ハンガリーGPの午後、彼は優勝に見合うだけの素晴らしいレースをしたと思うよ」

ホンダ エアウェイブ にHIDつけて、見積りおいくら?
ホンダは、コンパクトステーションワゴンの『エアウェイブ』に、オプション装備で人気の高いディスチャージヘッドライトを標準装備した特別仕様車『HID エディション』を設定し7月6日に発売した。

【ホンダF1】祝辞…レッドブル クルサード
デイビッド・クルサード(レッドブル):「ジェンソン・バトンには心から『おめでとう』と言いたい。彼は間違いなく勝つ力を持ったドライバーだと僕はずっと信じてきた。状況が整いさえすればいいんだと思っていた」

【ホンダF1】祝辞…スーパーアグリ 山本左近
山本左近(スーパーアグリ):「ホンダの優勝は素晴らしかった。僕たちのファミリーの一員である彼らにおめでとうと言いたい」