
トヨタ、英国進出50周年…累計販売はほぼ300万台
トヨタ自動車は7月23日、英国進出から50周年を迎えたと発表した。
![トヨタ 86 のラリーカー、トミ・マキネンがテスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/920013.jpg)
トヨタ 86 のラリーカー、トミ・マキネンがテスト[動画]
2017年にWRC(世界ラリー選手権)に復帰するトヨタ。そのチーム代表に就任したトミ・マキネン氏が、トヨタ『86』のラリーカーをテストしている。

ランクル に待望のディーゼル復活「ようやく世界の規制が日本に追いついた」
トヨタ自動車は『ランドクルーザープラド』を一部改良し6月17日に販売を開始した。今回の改良では、新開発の2.8リットルクリーンディーゼルエンジン「1GD-FTV」を国内初搭載。日本でランドクルーザー・シリーズにディーゼルエンジンが復活するのはおよそ8年ぶりとなる。

トヨタ、ビーチバレーボール部を設立…GMに川合俊一氏を招聘
トヨタ自動車は7月22日、企業スポーツを通じた社内の一体感向上、地域と密着したスポーツ振興の一環として、新たに「ビーチバレーボール部」を設立した。

アイシンAI、FR用6速MTをトヨタと共同開発…新型ハイラックスに供給開始
アイシン・エーアイは、後輪駆動(FR)車用の高容量6速マニュアルトランスミッション「AC6」をトヨタ自動車と共同開発。タイ拠点で生産し、新型『ハイラックス』などIMV向けに供給を開始した。

トヨタなど3社、未来社会を開拓する技術を支援する新ファンドを設立
トヨタ自動車、三井住友銀行、スパークス・グループの3社は7月22日、未来社会を開拓する技術への投資を目的とした新ファンド設立に向けた連携で合意したことを発表した。

トヨタの欧州ハイブリッド車販売、12%増の10万台超え…1‐6月
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは7月14日、2015年上半期(1‐6月)の欧州市場におけるハイブリッド車(レクサスを含む)の販売結果を公表した。総販売台数は、10万1000台。前年同期比は12%増と、2桁の伸びだった。

シャア専用オーリスII コンセプト、そのデザインの理由とは?
トヨタマーケティングジャパンが公開した『シャア専用オーリスIIコンセプト』は2013年に発売された『シャア専用オーリス』と比べ、いっそう凝ったディテールと、派手なグラフィックを持つデザインとなっている。

トヨタと日野自動車、東京都で燃料電池バスの実証実験を実施
トヨタ自動車と日野自動車は、7月24日から30日にかけて東京都において燃料電池バス(FCバス)の実証実験を実施する。

【トヨタ ランドクルーザー プラド 試乗】SUVとして十分に魅力的なクリーンディーゼル…松下宏
『ランドクルーザー プラド』が改良を受け、 これまでのV型6気筒4.0リットルのガソリンに代えて、新世代のクリーンディーゼルエンジンが搭載された。