
自動車 ビジネス
トヨタ中国販売1.8%増、2か月連続で増加 8月
トヨタ自動車の中国法人は9月2日、8月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万5900台。前年同月比は1.8%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】トヨタはどう変わろうとしているのか---朝日が実像に迫る
経営環境が目まぐるしく変化するなかで、トヨタ自動車はどう変わろうとしているのか。きょうの朝日が悪戦苦闘しながらも変わろうとする会社の実像に迫るシリーズ「カイシャの進化」で、トヨタ自動車を取り上げている。

自動車 ビジネス
米国新車販売4.1%減、3か月ぶりに減少 8月
民間調査会社のオートデータ社は9月1日、8月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は151万2556台。前年同月比は4.1%減と、3か月ぶりに前年実績を下回った。

自動車 テクノロジー
【ユーロNCAP】トヨタ ハイラックス 新型に5つ星…セーフティセンス装着車
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは8月31日、新型トヨタ『ハイラックス』の衝突安全テストの結果を明らかにし、最高評価の5つ星に指定した。

自動車 ニューモデル
トヨタ、新型軽乗用車 ピクシス ジョイ を発売…個性の異なる3グレード
トヨタ自動車は、新型軽乗用車『ピクシス ジョイ』を8月31日に発売した。

試乗記
【トヨタ プリウスPHV 試乗】エンジニアは頑張った!あとは価格次第…鈴木ケンイチ
「プリウスPHVは、プリウス・シリーズのトップモデルとなります」と開発陣は言う。確かに、高価なリチウムイオン電池を大量に搭載する『プリウスPHV』は、「プリウス」と名付けられた車種の中で最も高額なモデルとなるだろう。

自動車 ビジネス
【池原照雄の単眼複眼】2代目はグローバルで100万台目指す…プリウスPHV 開発者の密かな決意
◆12年投入の初代は累計販売7万5000台

自動車 ニューモデル
トヨタ プロボックス&サクシードを一部改良…セーフティ センスCを標準装備
トヨタ自動車は、『プロボックス』および『サクシード』を一部改良し、8月30日に発売した。

自動車 ビジネス
タカタ製エアバッグのリコール、トヨタの修理完了率は34%…米国
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)に関して、トヨタ車の最新の修理状況を公表した。

自動車 ビジネス
トヨタ、国内シェアが3か月ぶりの5割超え 7月実績
トヨタ自動車が発表した2016年7月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比6.8%減の72万6928台で、3か月ぶりのマイナスとなった。