
【パリモーターショー16】トヨタ プリウス PHV 新型、欧州初公開へ
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは9月13日、フランスで9月29日に開幕するパリモーターショー16において、新型『プリウスPHV』を欧州初公開すると発表した。

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。
![【トヨタ 86 改良新型】レースの技術注ぎ「走りの味」に磨き[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1095532.jpg)
【トヨタ 86 改良新型】レースの技術注ぎ「走りの味」に磨き[写真蔵]
2012年に登場したトヨタの2ドアスポーツクーペ『86』が、2016年7月に大規模バージョンアップ。ニュルブルクリンク24時間耐久レースなどで得られたノウハウを惜しみなく注ぐことで、フルモデルチェンジ並みに「走りの味を鍛え直した」(トヨタ)。
![1/24スケール『トヨタ2000GT』…名車コレクション創刊号[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1095440.jpg)
1/24スケール『トヨタ2000GT』…名車コレクション創刊号[写真蔵]
アシェット・コレクションズ・ジャパンは8月30日、1/24スケールで国産“名車”を再現したモデルカーが毎号1台ずつ付属する、分冊百科『国産名車コレクション スペシャルスケール1/24』を創刊、全国書店で販売を開始した。

トヨタ、先端技術の共同研究テーマを募集…半導体やロボットなど
トヨタ自動車は、先端科学技術研究を行う大学・研究機関の研究者から、トヨタが考える技術ニーズに基づいた研究テーマを広募し、共同研究を実施する「第16回 トヨタ先端技術共同研究公募」のテーマ募集を9月13日より開始した。

トヨタ カムリ 次期型、NASCARマシンで先行公開か
米国で最も売れている乗用車、トヨタ『カムリ』。同車の次期型の表情のヒントになりそうなレーシングカーが、米国で極秘裏にお披露目されていたことが分かった。

トヨタ自動車本社に純水素燃料電池システム、東芝が納入
東芝は、トヨタ自動車向けに納入した出力3.5kW純水素燃料電池システムが運転を開始したと発表した。

日本の“Wonder”を旅するための地図---不思議な場所、珍スポット、廃墟、奇祭
トヨタ自動車は、新型『エスティマ』のキャンペーン「Sense of Wonder」の新コンテンツ「ESTIMA WONDER MAP」を9月14日より特設サイトで公開する。

トヨタ、本社工場内にゼロエミッションビルを建設…定置式の純水素燃料電池を導入
トヨタ自動車は、愛知県豊田市の本社工場敷地内に2016年8月に竣工したエネルギー管理棟に、定置式の純水素燃料電池を導入し、9月12日より運転を開始した。

【トヨタ シエンタ ハイブリッド 470km試乗】予想を裏切る乗り味の良さに「お父さん運転うまいね」…井元康一郎
総走行距離約470kmという比較的短い距離のドライブではあるが、市街地、高速道路、郊外路、山岳路といろいろな道でパフォーマンスを試すことができたので、リポートをお届けする。