
トヨタ、北米の生産体制を強化…イノベーションセンター設立
トヨタ自動車(Toyota)の北米部門、トヨタモーターノースアメリカは11月4日、北米における生産体制を強化すると発表した。

トヨタ ヤリス 新型に「GR」、プロトタイプを11月17日発表へ
トヨタ自動車の欧州部門は11月6日、新型『ヤリス』(Toyota Yaris)の「GR」のプロトタイプを11月17日、ラリー・オーストラリアで初公開するとツイッターで発表した。

トヨタ 近執行役員「米中で新型車が高評価」…第2四半期純利益は4期ぶり最高更新
トヨタ自動車が11月7日に発表した2020年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算は、営業利益が前年同期比11%増の1兆4043億円となった。販売増の効果に加え原価改善が増益に貢献した。営業利益などの通期予想は8月に下方修正した数値を維持した。

トヨタ自動車、円高影響も売上・純利益で過去最高を更新 2019年4-9月期決算
トヨタ自動車は11月7日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。売上高、純利益ともに過去最高を更新した。

【トヨタ ライズ】TRD、スポーツスタイルを演出するエアロキットなど発売
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『ライズ』の発表にあわせて、TRDブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて11月5日より販売を開始した。

日本販売は? コンプリートモデル復活、トヨタ『GRスープラ3000GT』…SEMA 2019
ラスベガスで開催されるアメリカ最大級のアフターパーツショー「SEMAショー」トヨタは9台のカスタムされた新型『スープラ』をお披露目。その中でも注目は、TCDが独自で企画・開発を行なった『GRスープラ3000GTコンセプト』だ。

【トヨタ ライズ】モデリスタ、個性を演出するエアロキット2種など発売
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『ライズ』の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店、モデリスタ店を通じて11月5日に発売した。

【ダイハツ ロッキー 新型】「軽基点のDNGAだから実現できたコンパクトSUV」松林取締役
ダイハツ工業は11月5日、1リットル3気筒ターボエンジンを搭載する新型コンパクトSUV『ロッキー』を発売した。一括企画開発手法DNGA商品の第2弾となるモデルで、トヨタ自動車にも『ライズ』モデル名でOEM供給、同時発売された。

【トヨタ ライズ】幅広いニーズに対応する5ナンバーSUV、価格は167万9000円から
トヨタ自動車は、新型コンパクトSUV『ライズ』を11月5日より発売した。

GRスポーツに仲間入りしたトヨタ C-HR、SUPER GTに初登場
SUPER GT第8戦(最終戦)が行われている、ツインリンクもてぎに、トヨタ『C-HR GR スポーツ』が初登場した。10月18日に発表されたばかりとあり、来場者の注目を浴びていた。