
【株価】円高を嫌気し大手3社が軒並み安
円高を嫌気し大手3社が軒並み安円高を嫌気して全体相場は大幅続落。輸出関連株が売られ、自動車株は全面安となった。円相場が1ドル=116円台に上昇した動きを受け、大手3社を中心に軒並み安。

トヨタ プリウス が中国でラインオフ
トヨタ自動車は15日、中国の第一汽車集団との合弁会社である四川一汽トヨタ自動車で『プリウス』のラインオフ式典を行ったと発表した。トヨタのハイブリッド車の海外生産はこれが初めてとなる。

【トヨタ RAV4 新型発表】1カ月の受注台数が目標の3倍
トヨタ自動車は、11月14日に発売した新型『RAV4』の受注台数が月販目標の3倍の6000台となり、好調な立ち上りになったと発表した。

【株価】円高を嫌気…トヨタ、ホンダが反落
続伸して始まったが、利益確定の売りが優勢となり全体相場は4日ぶりに反落。円相場が2週間ぶりの1ドル=118円台に上昇し、自動車株は高安まちまちとなった。トヨタ自動車は4日ぶりに反落。ホンダは円相場の動きが嫌気され反落。

【新聞ウォッチ】春闘06…経団連、賃上げ容認、トヨタもベア要求へ
日本経団連は2006年の春闘で経営側の指針となる「経営労働政策委員会報告」を発表。この中で、賃金抑制の姿勢を4年ぶりに転換し業績が好調な企業のベアを含む賃上げを容認する姿勢を示した。

【株価】円高にも負けず、大手3社中心に堅調
円相場が1ドル=119円台に円高方向へ振れたが、大手3社を中心に続伸。トヨタ自動車が前日比80円高の5900円と3日続伸し、日産自動車も19円高の1214円と続伸。ホンダは50円高の6900円と上げた。

トヨタが音楽プレーヤー!? 12月26日に発表か
「トヨタ、ミュージックプレーヤー発売。2005.12.26 coming soon」。トヨタ自動車は、ウェブサイトにてティザー広告を掲載している。広告の絵を見る限り自動車に搭載される音楽プレイヤーと思われたが……。

トヨタ ポルテ を一部改良、4WDを追加
トヨタ自動車は、『ポルテ』を一部改良するとともに、新たに4WD車を設定し、12日から販売開始した。

顧客リピート率NO.1はレクサス
JDパワー&アソシエイツによるアメリカでの顧客リテンション(リピーター)率調査で、もっとも高い率の顧客をキープできるブランドとしてレクサスが挙げられた。

基本性能が向上したトヨタ アイシス の購入を検討する
トヨタは、『アイシス』を一部改良するとともに、特別仕様車「プラタナ“G-Edition”」を設定し、11月30日に発売した。磨きのかかったミドルクラスのミニバンを次期マイカー候補にしてもいいかも。