
【新車値引き情報】ミニバンだってエコカー減税!
お得な新車割引情報をお届け!! コンパクトカーだけがエコカーと思われがちですが、ミニバン系にもエコカー減税対象車は多数設定されています。『アルファード/ヴェルファイア』の取得税+従量税75%免除などなど、要チェックです。

【株価】昨年10月以来、終値ベースで大台を回復
全体相場は反発。米国株高を受けて買いが先行。昼過ぎに発表された中国の5月の工業生産高、小売売上高が予想を上回ったことから、景気底入れ期待を背景に上げ足を速めた。平均株価は154円高の1万135円と昨年10月以来8か月ぶりに終値ベースで大台を回復した。

【週末の値引き情報】空は梅雨空、景気に雨雲、おサイフにはさわやかな風を
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・モデルチェンジ後の旧型、オプション設定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】利益確定売りにトヨタ、ホンダが反落
全体相場は小反落。個人投資家主体の個別物色の流れが続き、平均株価は昨年10月7日以来の10000円大台を一時回復。短期的に急ピッチな戻り相場を演じてきただけに高値警戒感が強く、主力株を中心に利益確定売りに押される展開となった。

【株価】幅広い銘柄が買われ、自動車株は全面高
全体相場は反発。朝方からプラス圏の動きとなったが、上海、香港などアジア市場の堅調さから個人を中心に買い安心感が台頭。平均株価は急伸し、204円高の9991円と1万円台間近まで上昇した。幅広い銘柄が買われ、自動車株は全面高。

トヨタ「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」、今年度は20回実施
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として開催している小学生を対象とした科学工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」の2009年度開催計画を決定した。今年度は、全国6都道府県で計20回実施する。参加費は無料。

トヨタ、エコドライブによる社会貢献…レクサス HS250h で
トヨタ自動車は10日、ユーザーがエコドライブした際にポイントを付加、そのポイントを社会貢献活動につなげる新しいサービスとして「ハーモニアスドライビングナビゲーター 」を開発したと発表した。7月に発売するレクサス初のハイブリッド専用車『HS250h』で採用する。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、「環境工場」も人づくりから
年産45万台規模の能力を有するトヨタ自動車の堤工場(愛知県豊田市)は、空前の初期受注となっている『プリウス』の主力生産拠点だ。同時に、環境に配慮した「サスティナブル・プラント」のモデル工場でもあり、その取り組み状況が8日、初めて報道陣に公開された。

【トヨタ プリウス 新型発表】堤工場…夏にはカブトムシやホタルが飛び交う
ハイブリッド車『プリウス』の生産工場である堤工場では、環境面でさまざまな試みが行われている。その一つがビオトープだ。これは、野生の生物が暮らす場所という意味で、生き物(Bio)と場所(Top)を合わせた造語(ドイツ語)である。

【トヨタ プリウス 新型発表】堤工場…太陽光発電で年740tのCO2削減
トヨタ自動車は8日、『プリウス』を生産している堤工場を報道陣に公開した。そのスローガンは「エコな車は、エコな工場・人から」。