
【池原照雄の単眼複眼】スズキ、次世代技術の“ロスタイム”埋める…トヨタとの提携
◆伝統的技術だけでは行き詰るとの危機感

【カローラ 50周年】特設サイト開設…ユーザーや開発者の思いなどを紹介
トヨタ自動車は、『カローラ』が歩んだ50年の道のりを紹介する「カローラ50周年特設サイト」を開設した。

クラシックカーフェスティバル in 神宮外苑…特別観覧エリアを設置 11月26日
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「2016 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を11月26日に東京・明治神宮外苑で開催する。

【トヨタ プレミオ 試乗】人に優しい安定のジャパニーズセダン…島崎七生人
ドアを開けようとハンドルに手をかけると、裏側が手にやさしい曲面で、しかもそれだけでコトン!とロックが解除された。ボタンを押しながらとか、ある部分に触れながら…といったややこしさがなく、実に人に優しい設計のクルマだ、と思えた。それだけでも。

【WRC】トヨタの2017年ドライバーに決まったハンニネン「ヤリスの仕上がりは驚くべきもの」
18日、来季WRC(世界ラリー選手権)に18年ぶりのワークス参戦をするトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)が、実戦参戦ドライバーにユホ・ハンニネンの起用を決定。ハンニネンは喜びを語るとともに、「ヤリスWRC」の仕上がりにも好感触を示している。

富士6時間耐久エコノミーラン、昼間に開催 1月21日
トヨタ・モータースポーツ・クラブ(TMSC)は、「富士6時間耐久エコノミーラン2017」を2017年1月21日、富士スピードウェイで開催する。

【WRC】トヨタ、ユホ・ハンニネンを2017年ドライバーに決定
トヨタは10月18日、2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)のチームドライバーとしてフィンランド人のユホ・ハンニネンと契約したことを発表した。コ・ドライバーはカイ・リンドストロームが務める。

トヨタ プリウス PHV 新型、換算燃費は56km/リットル…米国最高
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月上旬、新型『プリウスPHV』(米国名:『プリウス プライム』)の燃費性能を公表した。

インド新車販売15%増、15か月連続で増加 9月
インド自動車工業会は10月7日、インド国内の9月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、34万0049台。前年同月比は15.3%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

中国新車販売26%増、日系首位に日産復帰 9月
中国汽車工業協会は10月12日、中国における9月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、256万4100台。前年同月比は26.1%増と、7か月連続で前年実績を上回った。