
トヨタ、タイでエンジン生産能力を増強
トヨタ自動車は29日、タイにおけるエンジン生産能力を増強する発表した。タイのエンジン生産会社サイアム・トヨタ・マニュファクチャリング(STM)が、2014年初頭から『カローラ』系車両搭載用エンジンの生産能力を年間約10万基増強する。

トヨタ アベンシス マイナーチェンジ…上級グレードLi設定
トヨタ自動車は29日、ステーションワゴンの『アベンシス』をマイナーチェンジして4月16日から発売すると発表した。

トヨタ プリウスPHV、欧州燃費が確定…47.6km/リットル
トヨタ自動車が2012年夏、欧州市場で発売する『プリウス プラグインハイブリッド』(PHV)。その燃費などの環境性能が最終確定し、公表された。

【株価】いすゞが昨年来高値…外資系証券投資判断最上位に
全体相場は反発。半導体大手エルピーダメモリの会社更生法適用申請、円安一服を嫌気し、輸出関連株にも売りが先行した。

【株価】円相場が下げ渋り、伸び悩む
全体相場は4日ぶりに反落。円相場が対ドルで1ドル=81円台、対ユーロで1ユーロ=109円台に下落。輸出関連株を中心に買いが入り、平均株価は一時昨年8月4日以来6か月半ぶりの9700円台に乗せた。

【株価】トヨタが反発…国内生産が6か月連続増
全体相場は3日続伸。週末控えで高値警戒感からの売りも見られたが、引けにかけてじり高の展開。円相場の落ち着き、海外株高などから先高感が上回り、平均株価は前日比51円81銭高の9647円38銭と続伸して引けた。

トヨタ、国内販売が49.4%増…1月実績
トヨタ自動車が24日発表した2012年1月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比16.5%増の71万4965台と好調だった。
![【ジュネーブモーターショー12】トヨタ FT-Bh…未来を見据えたHVコンパクト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/413466.jpg)
【ジュネーブモーターショー12】トヨタ FT-Bh…未来を見据えたHVコンパクト[動画]
トヨタ自動車が3月6日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12でワールドプレミアするコンセプトカー、『FT-Bh』。同車のティーザー映像が、ネット上で公開されている。

【株価】トヨタ系部品メーカーが高い…円安で値下げ圧力後退?
全体相場は続伸。朝方は利益確定売りに押されたが、先高感から買いが入りプラス圏に転換。平均株価は前日比41円57銭高の9595円57銭と続伸。一時、昨年8月4日以来の9600円台に乗せた。

【新聞ウォッチ】豊田章男社長の自工会会長就任と7か月ぶりの円安
スギ花粉の飛散が本格化する頃になると、企業や業界団体などのトップ人事の季節を迎えるが、日本自動車工業会(自工会)の次期会長に、トヨタ自動車の豊田章男社長が就任することが固まったという。