
トヨタ豊田社長、レクサスブランド「大変ユニークであり、かつチャレンジング」
トヨタ自動車の豊田章男社長は6日、福岡県若宮市で会見し、レクサスについて「海外メーカーは買収を重ねて多ブランド戦略をやっているが、トヨタとレクサスは同じところから生まれた2つのブランドという意味で大変ユニークで、かつチャレンジングだと思う」と述べた。
![トヨタ シエンタ、ロシア高速で間一髪![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/450546.jpg)
トヨタ シエンタ、ロシア高速で間一髪![動画]
ロシアの高速道路で、奇跡的に事故を回避する出来事があった。後続車の車載カメラが、その瞬間を捉えている。

新型レクサスES、豊田社長「レクサスカムバックの象徴になるクルマ」
トヨタ自動車の豊田章男社長は6日に生産子会社のトヨタ自動車九州でラインオフした新型レクサス『ES』について、「スピンドルグリルとともに今回ハイブリッドを追加して、内装外観ともにレクサスカムバックという感じの象徴になるクルマとして期待している」と述べた。

能登スマート・ドライブ・プロジェクトがスタート「観光資源とPHVとをITで融合させる」
7日、石川県輪島市の能登空港で「能登スマート・ドライブ・プロジェクト」のオープニングセレモニーが開催された。

トヨタ、新型レクサスESを九州で量産開始
トヨタ自動車は6日、生産子会社のトヨタ自動車九州で新型レクサス『ES』のラインオフ式を開催した。豊田章男社長は「今回、ハイブリッド仕様も加えた新型ESがこれまで以上に活躍し、レクサス全体を新たなステージ引き上げることを期待している」と述べた。

【トヨタ カローラ アクシオ 試乗】自分のクルマのように馴染む…島崎七生人
蚊取り線香の煙の匂いにホッとするように、試乗枠2枠目にして、自分のクルマように馴染んでいる自分が、つくづく「日本人だなあ」と思えた。

二橋トヨタ九州社長「海外部品の調達も推進」
トヨタ自動車九州の二橋岩雄社長は6日、レクサス『ES』のラインオフ式後に記者会見し、コスト競争力を強化するため、九州地域での調達比率を高めるとともに、今後は近隣諸国からの海外部品の調達にも乗り出す方針を示した。

トヨタ スープラ、BMW 6シリーズ ベースで復活の可能性
6月29日、提携拡大の一環として、スポーツカーを共同開発すると発表したトヨタ自動車とBMWグループ。そのスポーツカーの具体的な内容に関して、興味深い情報をキャッチした。

レクサス伊勢プレジデント「遠慮せず思い通りにやろう」
トヨタ自動車のレクサス部門を再編して6月に発足した「レクサスインターナショナル」の伊勢清貴プレジデント(トヨタ常務役員)は5日、報道陣と懇談し「年50万台のメーカーとして、エモーショナルなクルマづくりを進めたい」と、新体制での抱負を述べた。

トヨタ豊田社長「20年でトヨタ九州は頼もしい存在に」
トヨタ自動車は6日、トヨタ自動車九州で6代目となる新型レクサス『ES』のラインオフ式を行った。日本では販売されないものの、北米や中国を中心に約15か国・地域で月間1万台の販売を目指す。