
水素カローラ、無念のリタイヤも「地に足つけてモータースポーツ基点の車作りを」
液体水素エンジンで走るトヨタの『GRカローラ』は60周、カーボンニュートラル燃料で走る『GR86』は129周とそれぞれ周回を重ねたものの、いずれも無念のリタイヤとなった。

2択アンケート「水素エンジン、市販化が早いのはトヨタ? カワサキ?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

トヨタ、パリ五輪で「モビリティパーク」開設…ラストマイルの移動を支援
トヨタ自動車は7月24日、パリ2024オリンピック・パラリンピックの開幕に先駆けて、フランス・パリ中心部にインクルーシブモビリティパークを開設した。

人口30万人都市で水素社会の「原単位」をつくる、CJPTがスーパー耐久でFCEVの魅力アピール
商用車のカーボンニュートラル実現に向けトヨタ自動車らが設立したCJPTは、「BtoG」(ビジネスtoガバメント。企業と行政が一体となって街づくりをおこなう)の取り組みとして、福岡県や福岡市で実施している水素活用の実績をアピールする。

トヨタ『クラウンスポーツ』特別仕様を披露…クラウン専門店限定第2弾!!
トヨタ自動車は、7月24日に開業した「THE CROWN千葉中央」(千葉トヨタ自動車)のオープニングセレモニーにおいて、『クラウンスポーツ』のクラウン専門店「THE CROWN」特別仕様車を先行披露した。24年秋頃に発売予定だ。

トヨタ、第5世代ハイブリッドトランスアクスル生産開始…米ウェストバージニア工場
トヨタ自動車の米国部門は7月24日、第5世代のハイブリッドトランスアクスルの生産をウェストバージニア工場で開始した、と発表した。

トヨタとコカ・コーラ、水素燃料電池トラックの試験開始…物流の脱炭素化を推進
トヨタの欧州部門は7月24日、コカ・コーラとエア・リキードと協力し、新しい水素燃料電池を搭載した長距離トラックの試験プログラムを開始した、と発表した。

【株価】日野自動車が3日ぶりに反発、第1四半期大幅営業増益を好感し独歩高
26日の日経平均株価は202円10銭安の3万7667円41銭と7日続落。米国株安を受け、売りが先行。下値では自立反発狙いの買いが入る場面もあったが、引けにかけ再び売りが優勢となった。

トヨタ、世界初の「自動運転タンデムドリフト」に成功
トヨタリサーチインスティテュート(TRI)とスタンフォード大学工学部は7月23日、自動運転研究において世界初となるタンデムドリフトに成功した、と発表した。
![[15秒でわかる]トヨタ『GRスープラ』2025年モデル…4気筒エンジン廃止、6気筒のみに 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2024679.jpg)
[15秒でわかる]トヨタ『GRスープラ』2025年モデル…4気筒エンジン廃止、6気筒のみに
トヨタは2025年モデルのGRスープラを今秋米国で発売。