
【人気ハッチバック まとめ】ゴルフ新型など7車種…価格や試乗記、デザイン
国内での需要も高まり、近年様々な新型が登場しているCセグメントカテゴリー。中でも、実用的かつスポーティーな走りを提供するハッチバックタイプが人気を集めている。本稿では、国内外から人気7モデルをピックアップし、価格や試乗記などをまとめた。

【WTCR】ホンダ シビックタイプR、公式セーフティカーに…世界ツーリングカー・カップ
◆全世界1000台限定
◆インフォテインメントとエアコンは未装備
◆専用イエローのボディカラー
◆4台のシビックタイプR レーサーがWTCRに参戦

次期 シビックタイプR 確定情報! だが、ホンダは迷走?
巻頭で次期『シビックタイプR』のSuper Spy Scoopをぶちこんでいるものの、『ベストカー』7月26日号がホンダを心配している。最近迷走しているように感じられるという……。

名車「RC30」をベストコンディションに、ホンダ リフレッシュプラン開始
ホンダは、1987年に限定販売された高性能スーパースポーツ『VFR750R(RC30)』をベストコンディションに維持するプログラム「リフレッシュプラン」をスタートする。

ホンダの世界生産、2か月連続の5割減 5月実績
ホンダは6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年同月比51.8%減の22万1601台で10か月連続のマイナス、2か月連続の5割減となった。

【軽ハイトワゴン まとめ】N-BOXの牙城を崩すのはどれだ…比較、価格や試乗記
日本国内の販売台数の多くを占め、続々と新型車が登場する軽自動車。中でも、背が高く広い室内空間を持つ軽ハイトワゴンの人気は高い。本稿では、ホンダ『N-BOX』、スズキ『スペーシア』、ダイハツ『タント』を中心に人気車種をまとめた。

【アッパーミドルセダン まとめ】クルマ界の王道、アコードなど4車種比較…価格や試乗記
クルマ界の王道として根強い人気を博するDセグメントセダン。本稿では、ドイツからメルセデスベンツ『Cクラス』とBMW『3シリーズ』日本から日産『スカイライン』とホンダ『アコード』をピックアップした。

ホンダ CBR400R、「CBR」ロゴデザインをCBR1000RR-Rと共通化
ホンダは、ロードスポーツモデル『CBR400R』のロゴデザインを変更し、7月31日より発売する。

ホンダ 400X、カラーリングを変更 赤いシートレールや新色追加
ホンダは、クロスオーバーモデル『400X』のカラーリングを変更し、7月31日より発売する。

無限、シビックタイプR 用カーボンエアロボンネット&スポイラーなど追加発売
無限(M-TEC)は、『シビックタイプR』用パーツにエアロパーツ3品目を追加し、6月26日より、順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で発売する。