
ホンダの育成選手、松下信治がFIA-F2ハンガリー戦で今季2勝目達成
現地30日、F1ハンガリーGPと併催されたFIA-F2選手権(旧GP2)第7大会のレース2で、ホンダの育成ドライバー、松下信治が今季2勝目をあげた。

【鈴鹿8耐】6時間経過…21番ヤマハがトップ堅持、5番TSRホンダが異なる戦略で追い上げ
11時30分にスタートした2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会はスタートから6時間が経過。No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMが史上初の同一チーム3連覇に向け、トップを快走している。

【鈴鹿8耐】4時間経過…独走のNo.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMの勢いを止められるのか?
2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会の決勝レースは、No.634 MuSASHi RT HARC-PRO Hondaと、No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMが何度も順位を入れ替えながら、サイドバイサイドの激しいバトルを展開する。

【鈴鹿8耐】2時間経過…21番ヤマハと634ハルクプロのトップ争いが白熱
2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会は、スタートから2時間を経過し、No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMがトップを走行している。

【鈴鹿8耐】40回記念大会がスタート、早くも波乱か?!
2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会の決勝レースが30日11時30分、鈴鹿サーキットでスタートした。

【ホンダ グレイス 試乗】目立たないセダンだが、安全装備は大きな優位性…丸山誠
『グレイス』という車名を聞いて、すぐにクルマを思い浮かべることができる人はどれほどいるだろうか。2014年に登場した歴史の短いモデルだからしかたがないが、ベースはアジア地区などで発売されている「シティ」で基本構造が同じ車種。

ホンダの世界生産、2年連続で過去最高を更新 2017年上半期
ホンダは7月28日、6月および2017年上半期(1-6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

【ホンダ シビック 新型】各タイプの魅力を高める純正アクセサリーをラインアップ
ホンダアクセスは、新型『シビック』シリーズ3モデルの発売に合わせて、各種純正アクセサリーを9月29日より全国のホンダカーズから発売する。

【鈴鹿8耐】チームメイトを黙らせるためにもトップタイムを維持…高橋巧
いよいよ今週末に迫った鈴鹿8耐。新型CBR1000RRのホンダ勢は前後17インチタイヤで挑む。MuSASHi RT ハルクプロHONDAの高橋 巧選手に話をうかがった。

【ホンダ シビック 新型】9月29日発売、タイプRは450万0360円
ホンダは、新型『シビック』シリーズの3タイプ(ハッチバック、セダン、タイプR)を9月29日に発売すると発表した。