
ホンダ、CR-V など4車種1万2000台をリコール 燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ
ホンダは5月28日、『CR-V』など4車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ホンダ フリード モデューロX、「実効空力デバイス」で走りを深化
ホンダは、コンパクトミニバン『フリード』のコンプリートカー「フリード・モデューロX」をマイナーチェンジし、5月29日より発売する。

アキュラの新型スポーツセダン、NSX と同様のサスペンション技術採用 5月28日発表
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは5月26日、5月28日に発表予定の新型『TLX』(Acura TLX)のティザーイメージを公開した。

ホンダ シビックタイプR 次期型をついにスクープ!ハイブリッド化で400馬力、21年発表か
ホンダが世界に誇る、高性能5ドア・ハッチバック『シビックタイプR』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。シビックタイプRは今夏、現行改良モデルが発売される予定だが、今回スクープしたのはオールニューモデルだ。

米ホンダ、フェイスシールドの出荷を開始…3Dプリンターで製造
ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは5月21日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者向けに、米国のホンダの工場で生産されたフェイスシールドの出荷を開始した、と発表した。

アキュラの新型スポーツセダン、「タイプS」が12年ぶりに復活へ 5月28日デジタル発表
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは5月20日、新型『TLX』(Acura TLX)を5月28日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

ホンダ、中国ネット大手のテンセントと提携…アプリの車載化で
ホンダ(Honda)の中国部門は5月18日、テンセント(騰訊控股)との間で、戦略的提携に関する覚書を交わした、と発表した。

ホンダも5ナンバーSUVで勝負!? 「ZR-V」日本導入はあるか…デザイン大予想
ホンダがインドにて『ZR-V』の車名を商標登録していることが発覚、現在開発しているとみられる新型コンパクト・クロスオーバーSUVにその名が与えられる可能性があることがわかった。

【ホンダ フィット 新型試乗】方向性は180度変わったのか?新コンセプトの理由…大谷達也
◆方向性は180度変わったのか
◆「次」のコンパクトカーに求められた価値
◆これまでの日本製コンパクトとはひと味もふた味も異なる

ホンダ ゴールドウイング、Android Auto の適用開始…順次適応車種を拡大へ
ホンダは5月13日、大型二輪『ゴールドウイング』シリーズへの「Android Auto」適用を開始すると発表した。