
トヨタ、消費電力などをいつでも確認できる節電ライフ支援システムを開発
トヨタ自動車とトヨタメディアサービスは、一般家庭において消費電力の監視と、エアコンなどの家電の遠隔操作をスマートフォン、パソコンなどから行える節電ライフ支援システム「H2V eneli(エイチツーブイ エネリ)」を開発し、4月27日から販売を開始する。

【トヨタ プリウスG's 試乗】18インチタイヤ&専用ローダウンサスを奢るG's、乗り心地は意外なほど良い!…青山尚暉
『プリウス』にもスポーツコンバージョンシリーズのG SPORTS(通称G's=ジーズ)が用意されている。

【NASCARスプリントカップ 第6戦】トヨタ、クラッシュをはねのけボウヤーが2位
4月7日、米バージニア州マーティンズビルのマーティンズビル・スピードウェイでNASCARスプリント・カップ・シリーズ第6戦「STP GAS BOOSTER 500」が開催された。

【WEC 第1戦】トヨタ、開幕戦は2012年仕様のTS030ハイブリッドで参戦
トヨタ・レーシングは、2013年FIA世界耐久選手権(WEC)のシーズン開幕戦シルバーストーン6時間レース(英)に出場。2012年シーズン終盤の好調を維持して臨む。

【株価】トヨタが5000円台回復…大手外資系証券が目標株価5800円に引き上げ
全体相場は3日続伸。

トヨタ、池袋のアムラックス東京が年内に閉館…「当初の目的を果たした」
東京・池袋にあるトヨタ自動車のショールーム「アムラックス東京」が12月末に閉館されることが明らかとなった。トヨタファンの拡大を目指して設立された同施設は、1990年のオープン以来、2011年までの21年間で3600万人以上の来場者があったという。

【ニューヨークモーターショー13】トヨタ ハイランダー 新型発表…居住性を改善した中型SUVの基幹モデル
3月27日、米国で開幕したニューヨークモーターショー13。トヨタ自動車のブースの主役は、SUVの新型『ハイランダー』だ。

3月の米国新車販売、3.4%増…日産がホンダを抜いて5位に浮上
民間調査会社のオートデータ社は4月2日、3月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は145万2946台。前年同月比は3.4%増と、22か月連続で前年実績を上回った。メーカー別では、日産がホンダを上回り、5位に浮上している。

【株価】トヨタが急反発…円安、米国市場の拡大で買いが加速
全体相場は3日ぶりに反発。

富士通テン タイランド、TMAP-EM社の地域Overall Outstanding Performance賞を受賞
富士通テンのタイにおける製造・販売子会社、富士通テンタイランドは、トヨタモーターアジアパシフィックエンジニアリング&マニュファクチャリング(TMAP-EM社)より、「2012年 地域Overall Outstanding Performance賞」を初めて受賞した。