
日産、佐賀でEV普及へ…コンビニに充電器設置
日産自動車は20日、佐賀県及びファミリーマートと 急速充電ネットワーク整備を軸とする電気自動車普及に向けた連携協定を締結 したと発表した。三者は今後、佐賀県内でのEV普及に向けた取り組みを推進していく。

インフィニティ、新型クロスオーバー JX を予告
日産自動車の高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドのラインナップに、新しいクロスオーバーが加わることが判明した。

【上海モーターショー11】日産から小型スポーツコンセプト…マーチターボ?!
日産自動車は、19日に開幕した上海モーターショーにおいて、『コンパクトスポーツコンセプト』を初公開した。

【上海モーターショー11】「今年115万台の計画は不変」…東風日産 中村総裁
日産自動車と中国・東風汽車の合弁会社である東風汽車有限公司の中村公泰総裁は19日、上海モーターショーの会場で記者団と懇談し、今年の中国での販売は当初計画を堅持する考えを示した。

【上海モーターショー11】「中国は日産にとって世界最大市場になる」…ゴーン社長
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は19日のプレスコンファレンスでスピーチし、「中国は、やがて日産にとって最も大きな市場になる」との見通しを語った。

日産コレクションとNISMOコレクションの2011年モデルを発表
日産自動車は、オリジナルグッズの2011年モデルとして、「NISSAN collection」に27点、「NISMO collection」に30点の商品を新たに追加、4月19日から全国の日産系販売会社、日産ギャラリー、日産オンラインショップで販売を開始した。

【株価】8割近くの銘柄が下落
全体相場は3日続落。大手格付会社の米国債の見通し引き下げを受け、欧米市場が急落。円高も加わり輸出関連株が売られ、東証1部銘柄の8割近くが下落した。平均株価は前日比115円安の9441円と、3月24日以来約1か月ぶりの安値水準に下落した。

【上海モーターショー11】日産 ティーダ 新型を初公開
日産自動車は19日、中国で開催中の上海モーターショーで、新型グローバルハッチバックを世界で初公開した。同モデルは中国における『ティーダ(中国名:騏達)』のフルモデルチェンジ車となる。

【上海モーターショー11】東風日産、新ブランド「ヴェヌーシア」の導入を発表
日産自動車の中国合弁会社である東風日産(東風日産乗用車公司)は19日、上海モーターショー11で新ブランド「ヴェヌーシア(中国名:啓辰))」のコンセプトカーを公開した。
![日産 GT-R、キャデラックSUVと加速競争[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/323055.jpg)
日産 GT-R、キャデラックSUVと加速競争[動画]
圧倒的加速力を誇る日産『GT-R』。同車とキャデラックの大型SUV、『エスカレード』の加速競争映像がネット上で公開され、話題となっている。