
モータースポーツ/エンタメ
【パリモーターショー06】三菱 パジェロ エボ 07年パリダカ…全てを新作
2003年にパリ・ダカール・ラリーにデビューして以来4連勝と快進撃中の『パジェロ・エボリューション』がさらなる戦闘力を身に付けた。パリサロン(パリモーターショー。一般公開:9月30日−10月15日)で披露された。

試乗記
【インプレ'06】熊倉重春 三菱『アウトランダー』 スマート感覚で付き合える
すっきり感が好印象の第一ポイント。逞しいSUV なのに『パジェロ』ほど装飾過剰でなく、機能的なデザインに成功している。

試乗記
【インプレ'06】熊倉重春 三菱『i』 街でキャッチーなかわいいカタチ
最大の魅力は可愛いボディ。街なかでもすごく目立つ。顔もお尻もユーモラスだが、やはりサイドビューが一番キュート。前後ぎりぎりまでホイールベースを延ばした(軽で最長どころかリッターカー級より長い2550mm)ので、見た目の安定感も抜群だ。

自動車 ビジネス
三菱自動車、不動産信託終了で特別利益70億円計上
三菱自動車は、匿名組合事業の終了に伴って、中間期決算で特別利益70億円を計上すると発表した。

自動車 ビジネス
【三菱 eK 新型発表】2週間で月販目標オーバー パワースライドドア好評
三菱自動車は、9月13日に発売した新型『eKワゴン』『eKスポーツ』の累計受注台数が発売から2週間で、月間販売目標台数を上回る6329台に達したと発表した。

自動車 ビジネス
三菱自動車組織改正 国内サービス体制を強化
三菱自動車は、10月1日付けで、カスタマーサービスの向上とサービス収益の向上を図るための組織改正を実施すると発表した。

試乗記
【インプレ'06】松下宏 三菱『アウトランダー』 大柄ながらも軽快
日本ではSUV系のモデルはあまり売れなくなっているのが実情だが、世界的にはよく売れているのでメーカー各社は引き続きSUVを作っている。

試乗記
【インプレ'06】下野康史 三菱『アウトランダー』 スポーツカーを思わせる反応
コンセプトは「走るSUV」。確かに、走りは活発だ。動き出すなり感じるのは、ステアリングがクイックなこと。低速域でも、ちょっとハンドルを切ると、ノーズがピクンと反応する。

試乗記
【インプレ'06】松下宏 三菱『 i 』 軽の水準を超えた出来
“100m走ればわかる”というのはほかのメーカーのCMだが、『i』もほんの少し走っただけで並みの軽自動車ではないことがわかる。

試乗記
【インプレ'06】下野康史 三菱『i』 国産車離れしたキャラクター
まず、カタチが驚き。エンジンを後ろにやったおかげで、とくにフロントオーバーハングの短さは驚異的だ。