
【株価】自動車は人気を集め、軒並み高
全体相場は4日ぶりに小反落。企業業績の回復期待は強いが、利益確定の売りがわずかに優勢。アジア市場の堅調が安心感を誘ったが、平均株価は前週末比4円36銭安の1万352円47銭と小幅下落した。自動車は人気を集め、軒並み高となった

明電舎で i-MiEV の納車式…今年度は10台購入
明電舎は31日午前10時から、社用車として導入する三菱自動車製の電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』の納車式を東京・品川区大崎の明電舎総合研究所内で行った。

三菱、軽自動車4車種に特別仕様…99.8万円
三菱自動車は30日、軽乗用車の『eKワゴン』、『トッポ』、『パジェロミニ』、『i(アイ)』に基本装備を厳選し、価格を99万8000円(2WD車)に設定した特別仕様車「リミテッド」を、8月19日から発売すると発表した。

三菱 コルト 一部改良…燃費改善で減税対象に
三菱自動車は、コンパクトカー『コルト』を一部改良して7月30日から販売を開始した。

三菱自動車、岡崎工場2直化で期間従業員採用へ
三菱自動車工業は30日、今年2月から1直に操業を落としていた愛知県の岡崎工場について9月中旬から2直に復活させる計画を明らかにした。

三菱自動車の第1四半期決算…営業赤字296億円
三菱自動車が30日に発表した2009年4 - 6月期の連結決算は、営業損益が販売台数の減少や為替差損の影響で296億円の赤字となった。前年同期と比べて395億円の減益となった。

三菱 トッポ 一部改良…3グレードを減税対象に
三菱自動車は30日、軽乗用車『トッポ』を一部改良して8月19日から発売すると発表した。燃費を向上し、エコカー減税の対象グレードを拡大する。

三菱 eKシリーズ 一部改良…減税モデル拡大
三菱自動車は30日、軽乗用車『eKワゴン』『eKスポーツ』を一部改良して8月19日から発売すると発表した。燃費向上を図り、エコカー減税の適合グレードを拡大する。

三菱自動車09年上半期実績、総生産台数55.8%減
三菱自動車が発表した09年上半期(1 - 6月)の生産・販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同期比55.8%減の30万6264台と2年連続でマイナスとなった。

三菱自動車、減・減・減…6月実績
三菱自動車は28日、6月の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。世界総生産は5万7791台(52.2%)で、16か月連続で前年比減を続ける。国内販売は1万3321台(84.8%)で22か月連続減。輸出出荷は1万4584台(24.9%)で、8か月連続前年比減。