三菱自動車に関するニュースまとめ一覧(415 ページ目)

関連インデックス
三菱 i 三菱 i-MiEV 三菱 アウトランダー 三菱 アスティ 三菱 アスパイア 三菱 RVR 三菱 eKスペース、eKクロススペース 三菱 eKワゴン、eKクロス 三菱 エアトレック 三菱 FTO 三菱 ギャラン 三菱 グランディス 三菱 コルト 三菱 GTO 三菱 ディアマンテ 三菱 ディオン 三菱 ディンゴ 三菱 デリカ 三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:5 三菱 トッポ 三菱 トライトン 三菱 パジェロ 三菱 パジェロイオ、パジェロジュニア 三菱 パジェロスポーツ、チャレンジャー 三菱 パジェロミニ 三菱 ミニカ 三菱 ミニキャブ 三菱 ミラージュ 三菱 ランサー 三菱 リベロ 三菱 レグナム 三菱 コンセプトカー 日産自動車 ルノー(Renault) ダカールラリー(Dakar) 三菱 WRC 三菱ふそうトラック・バス ダイムラークライスラー スズキ 軽自動車
【新聞ウォッチ】「イラクで日本人拘束」でも、三菱の続報は途絶えず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「イラクで日本人拘束」でも、三菱の続報は途絶えず

イラク情勢が緊迫の度合いを増す中、ついに最悪の事態が起きた。8日夜に入って、「イラクで日本人3人が拘束」というニュースが飛び込んできて、マスコミ関係者も大騒ぎで紙面作りに取り組んだことだろう。

三菱自動車が内部通報体制を充実 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車が内部通報体制を充実

三菱自動車工業は4月1日から、コンプライアンス体制を強化するため外部の弁護士を相談・通報窓口とする「MMCホットライン」を開設した。リコール隠しなどの不祥事再発を防止する狙い。

【株価】景気回復期待…自動車株ほぼ全面高 画像
自動車 ビジネス

【株価】景気回復期待…自動車株ほぼ全面高

ホンダは昭和電工、鹿児島大学などとの産学グループで燃料電池車用燃料製造の実験を始めると伝えられ、株価は80円高の4760円と続伸。

やっと?! 三菱の海外販売担当副社長が退任 画像
自動車 ビジネス

やっと?! 三菱の海外販売担当副社長が退任

三菱自動車工業は2日、海外販売を統括していたスティーブン・トーロック副社長が同日付で退任する人事を発表した。経営悪化の原因となった北米販売ローンの大量焦げ付きの責任を取った形だ。

【リコール】スバル『レガシィ』、『アルファ156』など 画像
エコカー

【リコール】スバル『レガシィ』、『アルファ156』など

国土交通省は1日、3月の少数台数リコールを公表した。サーブ『9-3』、三菱『ミニキャブ』、スバル『レガシィ』、アルファロメオ『156』など。

三菱が日経記事に否定コメント 画像
モータースポーツ/エンタメ

三菱が日経記事に否定コメント

三菱自動車は、31日付け『日本経済新聞』夕刊が掲載した「三菱自の全役員退任へ」の記事を全面的に否定するコメントを発表した。同日掲載された日刊工業新聞の「米国での生産から撤退」についても否定のコメントを発表した。

【株価】三菱、増資報道を好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】三菱、増資報道を好感

続伸して始まったが、円相場が1ドル=105円台前半に上昇したことを受けて利益確定の売りが急増。全体相場は4日ぶりに反落した。もっとも、自動車株は全面高。

【株価】北米販売不振も三菱反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】北米販売不振も三菱反発

米国株の急伸を好感し、全体相場は3日続伸。平均株価は2002年6月3日以来の高値水準まで上げた。円相場は引き続き1ドル=105円台の動きとなったが、自動車株は全面高となった。

三菱、国内生産プラス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱、国内生産プラス…2月実績

三菱自動車が発表した2月の生産・販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比9.1%減の12万6522台とマイナスだった。国内生産はプラスとなったが、海外生産が落ち込んだ。

三菱、京都工場敷地を一部売却 画像
自動車 ビジネス

三菱、京都工場敷地を一部売却

三菱自動車は学校法人京都外国語大学に同社のパワートレイン製作所京都工場の敷地の一部を売却することで合意、譲渡契約を締結したと発表した。

正式リコール…三菱ふそうの大型車「ハブ」 画像
エコカー

正式リコール…三菱ふそうの大型車「ハブ」

三菱ふそうトラック・バスは24日会見し、大型車のハブ(タイヤと車軸を結ぶ部品)に設計上の不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出たと発表した。

【株価】トヨタは買い戻しが入り反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタは買い戻しが入り反発

主要海外市場の下落を嫌気し、全体相場は3日続落。午後に入って値ごろ感からの買いが入ったが、自動車株はほぼ全面安となった。

第2のリコール隠しか…国交省が三菱ふそうに報告を要請 画像
自動車 社会

第2のリコール隠しか…国交省が三菱ふそうに報告を要請

国土交通省は22日、三菱製トラクターの脱輪事故に関連し、自主点検・回収から一転してリコールになった経緯を文書で報告するよう三菱ふそうトラック・バスに求めたことを明らかにした。

【新聞ウォッチ】三菱のタイヤ脱落問題、「とことん」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱のタイヤ脱落問題、「とことん」

タイヤ脱落事故をめぐり、三菱自動車の技術者の1人が社内研修会で「ハブ破損は整備不良とは関係が少なく、三菱は、重要部品の耐久強度評価をおざなりにした」と発言し、リポートにまとめていたことがわかったという。

三菱、ふそう株22%を売却 画像
自動車 ビジネス

三菱、ふそう株22%を売却

三菱自動車は18日、同社が保有する三菱ふそうトラック・バス(ビルフリート・ポート社長)の株式42%のうち22%を、同日、ダイムラークライスラーに売却した、と発表した。これにともない同日、売却額の520億円がDCから三菱自動車に払い込まれた。