
【株価】トヨタとホンダが反落
全体相場は反落。米国、アジア市場が軟調な動きとなったことから、主力株を売りが先行。海外投資家の売りも観測され、平均株価は前日比126円安の9717円と10月6日以来の安値水準まで下げた。

三菱 i 一部改良…エコカー減税に適合
三菱自動車は、軽乗用車『i(アイ)』の燃費向上を図り、NA(自然吸気)エンジンの2WD車をエコカー減税(環境対応車普及促進税制)に適合させるなど、一部改良し11月13日から発売する。

【東京モーターショー09ライブラリー】三菱 アウトランダー ROADEST 24G
三菱自動車は第41回東京モーターショーに、『アウトランダー ROADEST 24G』を出展した。『ランサーエボリューションX』風のフロントマスクとなり、よりスポーティなイメージが強くなったマイナーチェンジモデルだ。

【株価】模様眺め気分、自動車は高安まちまち
全体相場は小反発。アジア市場の堅調で安心感が高まり、2日に大幅下落したとあって買い戻しが入った。もっとも、週末に米FOMC(連邦公開市場委員会)を控えるとあって模様眺め気分が支配的。

【東京モーターショー09ライブラリー】コンパニオン…三菱その3
2009年の東京モーターショーは、EVや燃費など、自動車会社各社の環境対策を目の当たりにすることが出来るとともに、車本来の「走る楽しさ」を追求したスポーツカーも出典されている。

益子三菱社長「今下半期は攻めのとき」
三菱自動車工業の益子修社長は29日、2009年度第2四半期決算会見で「今年度は守りと攻めをはっきりさせた」と強調し、営業利益の今期見通し300億円を「十分達成できる」と自信を見せた。

三菱、通期据え置きで300億円の営業黒字
三菱自動車工業は29日、2010年3月期の第2四半期累計業績と、通期見通しを発表した。上期業績は赤字だったものの、計画よりは若干改善しており、通期の業績は営業利益で300億円(前期比約7.7倍)の黒字を確保する期首時点の予想を据え置いた。

三菱、9月中間期決算…当期赤字364億円、通期業績見通しは据え置き
三菱自動車が発表した2009年9月連結決算は、当期損益が364億0400万円の赤字に転落した。前年同期は127億7200万円の黒字で、約492億円悪化した。

【東京モーターショー09】三菱 PX-MiEV にインテル入ってる
東京モーターショー三菱ブースで展示されている『コンセプトPX-MiEV』には、一般の方から見えない部分にこだわりがある。それがコンソールに置かれたUMPCだ。ドアが開放されていたとしても、車両に接近することができない一般来場者の立場では見ることが難しい。

三菱、海外生産が19か月ぶりにプラス…9月実績
三菱自動車が発表した9月の生産・国内販売・輸出実績によると総生産台数は前年同月比29.4%減の8万7255台と、大幅マイナスとなった。