
【三菱 新型ミラージュ 発表】益子社長「タイの専用工場は年20万台体制に」
三菱自動車の益子修社長は8月1日の発表会見で、新型ミラージュをタイで集中生産する背景について、「とくに市場の成長が見込めるASEAN(東南アジア諸国連合)域内で生産することに大きな意味がある」と指摘した。

【三菱 新型ミラージュ 発表】佐藤本部長「低価格コンパクトの定説をくつがえす」
益子修社長は8月1日に開いた発表会で、「開発陣が最後までこだわったのはボディーの軽量化。体幹を鍛えたアスリートのボディーができた。オリンピックが開催中だが、ミラージュはコンパクトクラスの金メダリストと自負している」と、新型車をアピールした。

【三菱 新型ミラージュ 発表】益子社長、13年にはセダンも展開
東京国際フォーラム(東京都千代田区)での発表会に出席した益子修社長は、グローバルスモールとして開発した新型『ミラージュ』のプラットホーム(車台)を今後、セダンをはじめハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)にも展開していく方針を明らかにした。

【三菱 新型ミラージュ 発表】価格は99万8000円から
三菱自動車は、新型グローバルコンパクトカー『ミラージュ』を、8月31日から発売する。
![【三菱 ミラージュ 発売】最量販グレード G…エクステリア[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/459391.jpg)
【三菱 ミラージュ 発売】最量販グレード G…エクステリア[写真蔵]
三菱は、新型『ミラージュ』を全国の系列販売会社を通じて8月31日より全国で発売する。

三菱自動車、小学生自動車相談室を開設
三菱自動車は、8月1日から11月30日までの期間、自動車産業全般に関する様々な質問を、フリーダイヤルやインターネット、手紙で受け付けて回答する「2012年 小学生自動車相談室」を、お客様相談センター内に開設する。

【リコール】三菱 ミニキャブMiEV…制動力低下のおそれ
三菱自動車工業は7月31日、電気自動車「ミニキャブ・ミーブ」のフロントブレーキホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱自動車、想定為替レートを円高方向へ修正
三菱自動車は7月30日、2012年度第1四半期業績を発表した。その席上、青砥修一常務は想定為替レートについて、「第2四半期以降、1ユーロ95円に修正した」と述べた。

【新聞ウォッチ】三菱 ミラージュ、4000台の予約受注
三菱自動車が発表した2012年4~6月期連結決算は、経常利益が142億円と前年同期に比べ38%増加した。一方で、世界販売は23万9000台と10%減少し、売上高も3%減。

【パイクスピーク12】ミツビシ開発現場…詳細画像
三菱自動車がパイクスピークに参戦する。