
三菱自動車、欧州子会社の株式売却で最終利益を下方修正
三菱自動車は、第2四半期累計および通期の業績予想を修正すると発表した。

三菱自動車の第1四半期決算…販売不振もコスト削減で営業利益22.1%増
三菱自動車が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比2.9%減の4192億円、営業利益が同22.1%増の149億円で、減収増益となった。

【見積もりとってみた】三菱 ミラージュ 最上位グレードは総額156万円
三菱自動車から8月末に発売予定の新型『ミラージュ』。すでに予約注文が始まっているこのグローバルコンパクトカーの見積りをとってみた。

三菱 ミラージュ 新型、タイでリコール1万台…燃料計に不具合
三菱自動車がタイで生産し、8月に日本市場で発売予定の新型『ミラージュ』。同車が生産国のタイで、早くもリコール(回収・無償修理)を発表した。

三菱自動車、世界生産台数が3年ぶりのマイナス…2012年上半期実績
三菱自動車が発表した2012年上半期(1〜6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比1.6%減の53万8454台と3年ぶりに前年を下回った。

三菱自動車、国内不振で世界生産は2か月連続マイナス…6月実績
三菱自動車が7月25日発表した2012年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比8.1%減の9万3461台と、2か月連続のマイナスとなった。

【インタビュー】帰ってきたミツビシ…三菱自動車 パイクスピーク参戦チーム
ミツビシがモータースポーツのフィールドに帰ってくる。2009年の参戦を最後に封印していたワークス体制によるモータースポーツ活動を再始動。新たな挑戦意義を携えて頂きを目指すというのだ。

【株価】三菱自が一時上場来安値を更新…スズキ12日ぶり反発
24日の株式市場、三菱自動車の終値は前日比2円安の70円と4日続落した。同社は5月21日に付けた年初来安値72円を更新、一時6円安の66円まで下落し8年ぶりに上場来安値を更新した。

三菱自動車、災害対策にEVを活用…非常用電源を確保するシステム導入
三菱自動車は24日、電気自動車を活用して非常用電源を確保するシステム『MiEVパワーサプライ』を同社本社ビルに設置したと発表。独立した電源を確保して、大規模な停電が発生した場合でも本社の中核機能を維持。初動対策を行うことが可能としている。

三菱自、販売店内で595名の顧客情報を記載したリストを紛失
関東三菱自動車販売は、同社多摩ニュータウン店において顧客情報リストを紛失した可能性があることが判明したと発表した。