![【東京オートサロン16】三菱 デリカD:5 アウトドア ギア コンセプト[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1012257.jpg)
【東京オートサロン16】三菱 デリカD:5 アウトドア ギア コンセプト[詳細画像]
三菱自動車は、東京オートサロン16に『デリカD:5 アウトドア ギア コンセプト』を出展した。

【ジュネーブモーターショー16】三菱 RVR と トライトン 、カスタマイズコンセプト初公開へ
3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16。同ショーにおいて、三菱自動車が2車種を初公開することが分かった。

三菱 ランサーカーゴ 一部改良、オフセット衝突時の乗員保護など法規対応を実施
三菱自動車は、商用車『ランサーカーゴ』を一部改良し、2月4日より販売を開始した。

三菱相川社長「前向きな話を」 ネガティブ報道の払拭ねらう
三菱自動車は2月3日、2015年度第3四半期決算について会見を開いた。通常、四半期決算の会見では社長が姿を見せることはないが、今回は相川哲郎社長が出席し、今後の商品展開について説明。その理由について次のように述べた。

三菱 ランサー 次期車開発取りやめ…相川哲郎社長
三菱自動車の相川哲郎社長は2月3日、都内にある本社で会見し、2020年度までの商品計画を公表し、中小型SUVと電動車を優先して開発する方針を示した。

三菱、2020年度までに新型14車種を投入…SUVと電動車により特化
三菱自動車の相川哲郎社長は2月3日、都内にある本社で会見し、2017年度から20年度までに14の新型車を投入し、SUVと電動車により特化した商品構成とする方針を明らかにした。

三菱自動車の第3四半期決算…車種構成改善やコスト削減で営業益1.2%増
三菱自動車は2月3日、2015年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

三菱自動車、第3四半期営業利益は1%増の1020億円
三菱自動車工業が2月3日に発表した2016年3月期の第3四半期累計(4-12月期)連結決算は、国内やアジアの販売低調を北米などで補い、営業利益は前年同期比1%増の1020億円と小幅増益を確保した。

ジャックスなど、フィリピンで三菱車向け販売金融会社を設立
ジャックスは、双日およびミツビシモーターズ フィリピンズ、BDOリーシング&ファイナンスと、フィリピンで三菱車を専門に取り扱う販売金融会社「MMPCオートファイナンシャルサービシズ(MAFS)」を合弁で設立し、2016年6月をめどに営業を開始する。

三菱自動車、総生産台数2か月ぶりのマイナスで10万台割れ…12月実績
三菱自動車が発表した2015年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比9.8%減の9万5471台で、2か月ぶりのマイナスとなった。