
【インドネシアモーターショー2017】新型MPVの名は『エクスパンダー』…三菱がワールドプレミア
10日のプレスデーで幕を開けた、インドネシア国際オートショー(The 25th Gaikindo Indonesia International Auto Show)。事前に予告されていた通り、三菱自動車はここジャカルタで小型クロスオーバーMPVをワールドプレミアした。

米ネクステア、厚木に顧客サービスセンター…ルノー日産・三菱連合向け事業拡大へ
米国に本拠を置くネクステアオートモーティブは8月8日、神奈川県厚木市にカスタマーサービスセンターを開設した、と発表した。

【インドネシアモーターショー2017】三菱、新型のクロスオーバーMPV『エクスパンダー』初公開へ
三菱自動車は、8月10日に開幕する「インドネシアモーターショー」にて、次世代クロスオーバーMPV『エクスパンダー』を初公開する。

三菱自の世界生産台数、3年ぶりのプラス…2.6%増の57万7009台 2017年上半期
三菱自動車は7月28日、6月および2017年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

ルノー日産のEV世界販売、累計48万台を突破…三菱 i-MiEV も寄与
ルノー日産アライアンスは7月27日、2010年12月の日産『リーフ』発売以来、電気自動車(EV)の世界累計販売台数が48万台を突破した、と発表した。

ルノー日産、世界販売で初の首位…トヨタに14万台差 2017年上半期
トヨタ自動車は7月28日、2017年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。ルノー日産アライアンス、フォルクスワーゲングループ、GMの上半期実績も出そろい、ルノー日産がトヨタを上回り、世界販売で初の首位に立った。

ルノー日産の世界販売、7%増の526万台…三菱加入の効果 2017年上半期
ルノー日産アライアンスは7月27日、2017年上半期(1~6月)の世界販売実績を発表した。ルノーグループ、日産自動車、ロシアのアフトワズ、三菱自動車を含めた総販売台数は、526万8079台。前年同期比は7%増だった。

【新聞ウォッチ】日産・ルノー・三菱自連合、ゴーン会長「世界制覇の野望」実現か
日産自動車と仏ルノー、それに新たに傘下入りした三菱自動車工業を合わせたグループの2017年上半期の販売台数が世界全体で過去最高の526万台を超え、昨年トップだった独フォルクスワーゲン(VW)を抜いたという。

アルピニストの野口健氏、被災地テント村とアウトランダーPHEVの連携をアピール
7月27日、都内の三菱自動車本社において、「岡山県 高梁川の恵みと賜物展」の開催にちなんだ特別イベント対談会が実施された。

三菱自動車×ウェザーニューズ、雲海の出現を予測する新システム開発
三菱自動車が運営する「週末探検家」プロジェクトは7月27日、全国20か所の雲海の出現を予測する「雲海出現NAVI」を「週末探検家」ウェブサイトにて公開した。