三菱自動車に関するニュースまとめ一覧(154 ページ目)

関連インデックス
三菱 i 三菱 i-MiEV 三菱 アウトランダー 三菱 アスティ 三菱 アスパイア 三菱 RVR 三菱 eKスペース、eKクロススペース 三菱 eKワゴン、eKクロス 三菱 エアトレック 三菱 FTO 三菱 ギャラン 三菱 グランディス 三菱 コルト 三菱 GTO 三菱 ディアマンテ 三菱 ディオン 三菱 ディンゴ 三菱 デリカ 三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:5 三菱 トッポ 三菱 トライトン 三菱 パジェロ 三菱 パジェロイオ、パジェロジュニア 三菱 パジェロスポーツ、チャレンジャー 三菱 パジェロミニ 三菱 ミニカ 三菱 ミニキャブ 三菱 ミラージュ 三菱 ランサー 三菱 リベロ 三菱 レグナム 三菱 コンセプトカー 日産自動車 ルノー(Renault) ダカールラリー(Dakar) 三菱 WRC 三菱ふそうトラック・バス ダイムラークライスラー スズキ 軽自動車
開発者が語る4代目 スペースギア=セミキャブ+フラットフロアを採用…三菱 デリカ 50周年 画像
自動車 ニューモデル

開発者が語る4代目 スペースギア=セミキャブ+フラットフロアを採用…三菱 デリカ 50周年

三菱『デリカ』が今年で50周年を迎える。初代から3代目までワンボックスタイプのフルキャブボディから4代目スペースギアではセミキャブボディが採用された。そこで、当時の開発者にその理由や当時のエピソードなどの話を聞いた。

三菱 デリカ 50周年…キャンペーンを企画する若手社員がしたこと 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…キャンペーンを企画する若手社員がしたこと

初代デリカがデビューしたのは三菱自動車がまだ三菱重工業の自動車部門であった1968年だが、50周年キャンペーンのディレクションを手がけるのは20歳代という若さのマーケティング推進部スタッフ、志治幸奈さん。

三菱 エクリプスクロス、中国仕様はアプリの音声操作が可能…北京モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

三菱 エクリプスクロス、中国仕様はアプリの音声操作が可能…北京モーターショー2018

三菱自動車の中国法人は、中国で開催中の北京モーターショー2018において、新型SUVの『エクリプスクロス』の中国仕様車を初公開した。

三菱 デリカ 50周年…デリバリーカーからユーザーの行動範囲を広げるクルマへ 画像
自動車 ニューモデル

三菱 デリカ 50周年…デリバリーカーからユーザーの行動範囲を広げるクルマへ

1968年7月に三菱『デリカ』はキャブオーバートラックとしてデビューし、まもなく50周年を迎える。そこでその各モデルを振り返ってみよう。

三菱 デリカ 50周年…初代と現行型とを見比べる[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…初代と現行型とを見比べる[写真蔵]

1968年に初代が発売された三菱『デリカ』は、その名前の由来が「デリバリーカー」となっているように、「様々な道路状況において、確実に乗員や荷物を目的地まで運ぶクルマ」として、50年の歴史を刻んできた。

三菱 デリカ 50周年…5代目D:5はミニバンとSUVとの融合[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…5代目D:5はミニバンとSUVとの融合[写真蔵]

三菱『デリカ』の5代目となる『デリカD:5』は「ミニバンの優しさ」と「SUVの力強さ」との融合を開発テーマに、2007年1月に発売された。

三菱 デリカ 50周年…4代目はフロントエンジンの“ギア”[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…4代目はフロントエンジンの“ギア”[写真蔵]

1994年5月に、シリーズ4代目となる三菱『デリカス・ペースギア』が発売された。エンジン搭載位置をこれまでのフロントシート下ではなく、ノーズ部に収めるフロントエンジンレイアウトを採用し、前面衝突安全性を向上させた。

三菱 デリカ 50周年…3代目でキャブオーバーワゴン4WD車のリーダーに[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…3代目でキャブオーバーワゴン4WD車のリーダーに[写真蔵]

7年ぶりのフルモデルチェンジで1986年6月に登場した3代目三菱『デリカ・スターワゴン』。4WD車の開発では、キャブオーバーワゴン4WD車のリーダーの地位を決定付けるため、オフロード性能と快適性の両立を追求したという。

三菱 デリカ 50周年…2代目で「4WD」イメージを確立[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…2代目で「4WD」イメージを確立[写真蔵]

2代目三菱『デリカ・スターワゴン』は1979年6月に発売。ボクシースタイルで小型車全幅枠いっぱいに拡大したボディに、「サターン」エンジン(1.4リットル、1.6リットル)を搭載した。

三菱 デリカ 50周年…初代はトラック派生、乗用は3列シート[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカ 50周年…初代はトラック派生、乗用は3列シート[写真蔵]

初代三菱『デリカ』は、キャブオーバータイプの600kg積み小型4輪トラックとして1968年に誕生した。翌1969年4月に「ライトバン」、「ルートバン」、そしてサードシートを備えた9人乗り「コーチ」が追加された。