ラインナップ続々、国産EV&PHEV! しくみ・航続距離・使い勝手を比べてみた
多くの自動車メーカーが電動化へと舵を切る近年。プリウスPHV、アウトランダーPHEV、リーフなどの電動車を取り上げ、特徴を比較してみた。
最新SUV比較、パワートレインや先進機能はどう違う? …アウトランダーPHEV、CR-V、フォレスター
2018年、トヨタRAV-4の国内販売復活、フォレスターのモデルチェンジなどSUVに関する大きな発表が相次いだ。気になるSUV3車種をピックアップしてそれぞれの機能や特徴を比較してみた。
ルノー・日産・三菱アライアンス、Googleと次世代インフォテインメントシステムで提携
ルノー・日産・三菱アライアンスは9月18日、Googleと次世代インフォテインメントシステムで技術提携を締結。同システムを2021年から新型車両に搭載すると発表した。
三菱自動車、ピックアップトラック生誕40周年…L200 新型まもなく登場
三菱自動車は9月18日、1978年に発売した『L200(日本名:フォルテ)』を起源とする1トンピックアップトラックが生誕40周年を迎えたことを発表した。
三菱 アウトランダーPHEVほか計4車種、自動ブレーキなど不具合でリコール&改善対策へ
三菱自動車は9月13日、『アウトランダーPHEV』『アウトランダー』『エクリプスクロス』『RVR』のブレーキシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)および改善対策を届け出た。
三菱 アウトランダー、PHEVシステム10%増強…2019年型を欧州発売
三菱自動車の欧州部門は9月5日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の2019年モデルを欧州市場で発売した。
三菱 RVR、予防安全技術「e-Assist」の採用グレード拡大
三菱自動車は、コンパクトSUV『RVR』を一部改良、安全装備を充実させ、9月6日より販売を開始した。
トライトンもダイナミックシールド顔に! 三菱 L200 改良モデルをスクープ
三菱のピックアップトラック『L200』改良新型をレスポンスの兄弟サイト、Spyder7のカメラが初めて捉えた。世界的注目が集まるピックアップトラック市場でも、人気の高い「L200」が大刷新されるようだ。
「デリカ」誕生50周年プレゼント、第2弾はブランケットとマグカップ…9月30日まで
三菱自動車『デリカ』の誕生50周年を記念した、プレゼントキャンペーンが実施中だ。第2弾となる今回は、老舗のブランケットブランド「PENDLETON」とデリカがコラボレーションしたオリジナルグッズが抽選で500名に当たる。
三菱 アウトランダー、スマホ連携を強化…2019年型を欧州発表
三菱自動車の欧州部門は8月28日、『アウトランダー』(Mitsubishi Outlander)の2019年モデルを発表した。
