
三菱 RVR、上級グレードに予防安全技術「e-アシスト」を標準装備
三菱自動車は、コンパクトSUV『RVR』に予防安全技術を追加するなどの一部改良を施し、10月5日から販売を開始した。

【東京モーターショー2017】三菱 e-エボリューション コンセプト、世界初公開へ
三菱自動車は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」にて、『ミツビシ e-エボリューション コンセプト』を世界初披露する。

三菱米国販売6.5%増、アウトランダー は34%増 2017年1-9月
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは10月3日、2017年1~9月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7万9195台。前年同期比は6.5%増だった。

三菱 エクリプス クロス、まずは欧州へ出荷開始…1.5ターボは163hp
三菱自動車は10月3日、新型SUVの『エクリプスクロス』の欧州市場向け出荷を開始した、と発表した。

三菱 エクスパンダー、量産第一号車がラインオフ…受注好調で増産前倒しへ
三菱自動車のインドネシア合弁会社、ミツビシモーター・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)は10月3日、新型車の『エクスパンダー』の量産第一号車がラインオフした、と発表した。

米国初投入の三菱 アウトランダー PHEV、3万5000ドル切る…先進運転支援が充実
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは9月28日、米国市場に初めて投入する『アウトランダーPHEV』の米国ベース価格を、3万5000ドルを切る3万4595ドル(約390万円)に設定すると発表した。

三菱自の総生産台数、4か月連続プラス…40.3%増の8万9837台で 8月
三菱自動車は9月28日、8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比40.3%増の8万9837台、4か月連続のプラスとなった。

【リコール】三菱 デリカ ディーゼル車4万台、NOx排出量増加のおそれ
三菱自動車は9月28日、『デリカ』ディーゼルエンジン車の排気ガス再循環(EGR)クーラーバイパスバルブを制御するソレノイドバルブに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2012年12月18日~2017年6月23日に製造された4万0390台。

【リコール】三菱 デリカ など4万1000台、エンスト再始動不能となるおそれ
三菱自動車は9月28日、『デリカ』などのエンジンコントロールユニットの電源制御等に使用されるリレーに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

【東京モーターショー2017】三菱、クロスオーバーSUVの e-エボリューション コンセプトを世界初公開へ
三菱自動車は、10月25日~11月5日に東京ビッグサイトで開催される「第45回東京モーターショー2017」で『ミツビシ e-エボリューション コンセプト』を世界初披露すると発表した。