ヤマハ発動機、マリン部門の新会社---一本化
ヤマハ発動機は19日、レジャー用中大型ボートの販売・サービスを行う新会社「ヤマハボーティングシステム」を4月1日に設立する、と発表した(既報)。これまでは別々の会社で行っていた、新艇と中古艇・輸入艇の販売・サービス業務を一体化する。
マリンもやるぞ! ---ヤマハ発動機が中大型ボートの専門販社
ヤマハ発動機は19日、中大型プレジャーボート(7メートル級以上)の新艇をはじめ輸入艇、中古艇の販売・サービスを行う新会社を4月1日付で設立すると発表した。国内のボート需要は低迷が続いているものの、今期、過去最高となる業績を背景に、長期的な視点からマリン部門のテコ入れに動く。
ヤマハのネイキッド、『XJR400R』の2003年モデル登場
ヤマハ発動機は、空冷4サイクルDOHC並列4気筒エンジンを搭載したネイキッドモデル『XJR400R』のカラーリングを全色変更して2003年モデルとして4月1日から発売する。
ヤマハスポーツ『TW225E』2003年モデル---カラー一新
ヤマハ発動機は、空冷4ストロークSOHC単気筒223ccエンジンを搭載した『TWE225E』についてカラーリング(全3色)を一新した2003年モデルを4月1日から発売する。
ヤマハ『シグナスX』がモデルチェンジ、新開発エンジン搭載
ヤマハ発動機は、『シグナスX』をフルモデルチェンジして5月30日から発売すると発表した。新開発の空冷4ストロークSOHC単気筒4バルブエンジンをスポーティなボディに搭載した。
ヤマハ『マジェスティ』に赤い彗星の“シャアモデル”?
ヤマハ発動機は、水冷4ストローク、250ccビッグスクーターの『マジェスティC』に専用カラーを施して専用アイテムを装備した期間限定生産モデル「マジェスティC リミテッドエディション」を設定して、5月30日から発売する。先行予約は5月30日までで、5月から9月まで限定生産する。
電動ハイブリッド自転車が性能アップしました……ヤマハ『パス』
ヤマハ発動機は、新開発の小型軽量ドライブユニットを搭載した電動ハイブリッド自転車『New PAS』(パス)を4月16日から発売すると発表した。
ヤマハ、電動車いすの24時間レスキューサービス
ヤマハ発動機は、業界で初めて、電動車いすユーザー向けの24時間レスキューサービスを4月1日から開始する。ジャパンベストレスキューシステム(JBR、愛知県名古屋市)との全面タイアップで実現した。
ヤマハ発動機、シンガポールに部品統括センター
