【グッドデザイン14】ヤマハ発動機、電動アシスト車いすが金賞を受賞
ヤマハ発動機は、電動アシスト車いす「JWスウィング」が日本デザイン振興会が主催する2014年度グッドデザイン賞で、「グッドデザイン金賞」を受賞した。
ヤマハ YZF-R6 のサーキット専用車、2015年シーズンも受注生産へ
ヤマハ発動機は、ロードレース競技及びサーキット走行専用モデル『YZF-R6レースベース車』を2015年シーズンに継続設定し、2015年3月10日から受注生産(予約期間限定)で発売する。
【全日本ロード 最終戦】中須賀克行、史上3人目のシリーズ3連覇達成
全日本ロードレース選手権最終戦が11月2日、鈴鹿サーキットで開催され、JSB1000は中須賀克行(ヤマハ)が第1レース優勝、第2レースで2位を獲得。シリーズ3連覇を達成した。
美しい…カタチも素材も、車いすのイメージを覆すヤマハの提案
ソマルタ(SOMARTA)のデザイナーでもあるソーマ・デザイン(SOMA DESIGNE)の廣川玉枝が、ヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ)とコラボレーション。電動アシスト車いすのデザインコンセプト「02GEN」をベースとするコンセプトモデル「タウルス(Taurs)」をデザインした。
ヤマハ、MT-09にスポーツマルチモデル「トレーサー」を追加…欧州市場向け
ヤマハ発動機は、850ccの直列3気筒エンジンを搭載するスポーツモデル「MT-09」をベースに開発したバリエーションモデル「MT-09トレーサー」を、2015年3月上旬から欧州市場で発売すると発表した。
ヤマハ発動機、車いす用電動アシストユニットに20インチ仕様を追加…子ども用ニーズに対応
ヤマハ発動機は、車いす用電動アシストユニット「JWX-2」に20インチ仕様を追加設定し、11月7日から発売すると発表した。
ヤマハ、YZF-R1 2015年モデル発表…市販車初の6軸姿勢センサー搭載
ヤマハ発動機は、スーパースポーツの新型フラッグシップモデル『YZF-R1』と上級モデル『YZF-R1M』を、2015年3月上旬から欧州で発売、その後順次北米などで販売すると発表した。
ヤマハ、250ccスーパースポーツ YZF-R25 発売…新開発の水冷2気筒エンジン搭載
ヤマハ発動機は、249cc水冷2気筒エンジンを搭載したフルカウルロードスポーツモデル『YZF-R25』を12月15日より発売する。
【全日本MX 最終戦】スポット参戦のAMAライダー、クーパー・ウェブが圧勝
全日本モトクロス選手権のファイナルレースとなる第9戦が10月26日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。
ヤマハ、上級スクーター「ヌーボSX」をベトナム市場に投入
ヤマハ発動機は、水冷125ccFIエンジンを新ボディに搭載したプレミアムスクーターの新製品『ヌーボSX』を11月からベトナム市場に投入すると発表した。
