ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(222 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
【レクサス NX 発売】ヤマハ製パフォーマンスダンパーを F SPORT に採用 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス NX 発売】ヤマハ製パフォーマンスダンパーを F SPORT に採用

ヤマハ発動機は、同社の車両用車体制振ダンパー「パフォーマンスダンパー」が、レクサスの新型SUV『NX F SPORT』に採用されたと発表した。

【ヤマハ MT-07 試乗】マニアックだがスパルタンではない…和歌山利宏 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-07 試乗】マニアックだがスパルタンではない…和歌山利宏

ヤマハ『MTシリーズ』のMTとは、マスター・オブ・トルク。これらはトルクフルで鼓動感に富んでいて、4気筒のパワフルさとは好対照な性格のストリートスポーツモデルである。

「朝からブンブンだぜ!」エンジンの感情を翻訳するアプリ、ヤマハが配信開始 画像
モーターサイクル

「朝からブンブンだぜ!」エンジンの感情を翻訳するアプリ、ヤマハが配信開始

ヤマハ発動機は、エンジンの感情を表現するスマートフォン向け無料アプリ「Rev Translator(レヴトランスレーター)」をApp StoreとGoogle Playで7月23日から配信を開始した。

ヤマハ発動機、ベトナムで女性向け125ccスクーターを発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、ベトナムで女性向け125ccスクーターを発売

ヤマハ発動機は、新開発の空冷125cc・FIエンジン搭載の女性向けスクーター『Nozza Grande(ノザ グランデ)』を8月からベトナム市場で発売する。

ヤマハ発動機、アルゼンチンに新設した二輪車工場が稼働開始…旧工場から生産移管 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、アルゼンチンに新設した二輪車工場が稼働開始…旧工場から生産移管

ヤマハ発動機は、アルゼンチン・ブエノスアイレス市郊外のヘネラル・ロドリゲス市に建設していた、ヤマハモーターアルゼンチン(YMARG)の二輪車新工場が完成し、稼働開始したと発表した。

【ヤマハ MT-07 発表】大型エントリークラスながら、卓越の運動性を誇る軽量ネイキッド[写真蔵] 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-07 発表】大型エントリークラスながら、卓越の運動性を誇る軽量ネイキッド[写真蔵]

ヤマハ発動機は、新型スポーツモデル『MT-07』を8月20日より国内で発売する。

【ヤマハ MT-07 発表】躍動感を表現したデザイン…若者の憧れを目指す 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-07 発表】躍動感を表現したデザイン…若者の憧れを目指す

ヤマハ発動機は、新型の大型ロードスポーツバイク『MT-07』を8月20日から販売する。ヤマハ大型バイクへの入門車に位置づけるとともに、特に若者に訴えかけるデザインを採用し、大型バイクを広く普及させたいという開発者の思いが込められている。

ヤマハ MT-09、新開発の3気筒エンジンを搭載した軽量ストリートファイター[写真蔵] 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-09、新開発の3気筒エンジンを搭載した軽量ストリートファイター[写真蔵]

ヤマハ『MT-09』は、新開発のエンジンを搭載し、同排気量クラス帯では類を見ない軽量な車体を実現した新型スポーツモデル。

【夏休み】ヤマハ発動機、小中学生対象の工場見学会を開催…エンジン分解・組み立て教室も 画像
モーターサイクル

【夏休み】ヤマハ発動機、小中学生対象の工場見学会を開催…エンジン分解・組み立て教室も

ヤマハ発動機は夏休み期間中、本社敷地内の企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」で、小中学生を対象とした工場見学などの特別イベントを開催する。期間は7月23日から8月26日で、参加費は無料。

アシストされてることを意識させない、インテリジェントな自転車 画像
モーターサイクル

アシストされてることを意識させない、インテリジェントな自転車

国内の電動アシスト自転車業界は年率8%で伸長している。今後もガソリン高などの環境次第では、一定の拡大基調が見込まれているという。自転車協会の試算では、2014年も50万台に迫る市場規模で推移することが予測されている。