ヤマハ MT-09トレーサーABS 発売…バリエーション展開国内第1弾
ヤマハ発動機は、846cc直列3気筒エンジンを搭載した『MT-09』をベースに開発したプラットフォーム展開モデル、『MT-09トレーサーABS』を、2月10日から発売すると発表した。
ヤマハの三輪バイク トリシティ、ゴールドセレクションに選定
ヤマハ発動機は、前2輪・後1輪のシティコミューター『トリシティ MW125』が、日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)が2014年度に新設したゴールドセレクションに選定されたと発表した。
ヤマハバイクの美しさに迫る…カースタイリング Vol.3
特集「進化するヤマハデザイン」では、2014年1月にトヨタ自動車から移動し、同年7月からヤマハ発動機デザイン本部長を務める長屋明浩氏にインタビューを敢行した。
二輪パーツのアクティブ、ヤマハ YZF-R25 用ホイールやマフラー発売…新製品ラインアップ
二輪車用カスタムパーツを扱うアクティブは、2015年1月の新製品を発表した。ヤマハ『YZF-R25』用のホイールやマフラー(レース専用品)などが新たにラインアップされる。
ヤマハ発動機が組織改正、二輪の商品・事業企画を統合
ヤマハ発動機は、1月1日付けで、事業本部の機能強化を図るため、MC事業本部を再編するなどの組織改正を実施すると発表した。
ヤマハ発動機、元トヨタ自動車副社長の新美氏が社外取締役に就任
ヤマハ発動機は、元トヨタ自動車元副社長の新美篤志氏が社外取締役に就任すると発表した。
2014年の軽二輪新車販売…4年ぶりマイナス、ヤマハのみ好調
全国軽自動車協会連合会が発表した2014年(1-12月)の軽二輪車新車販売台数は、前年比2.1%減の5万4303台と4年ぶりに前年割れとなった。
【まとめ】ヤマハ YZF-R25…上級者をもうならせるエントリーモデル
ヤマハ発動機は12月15日、新型スポーツバイク『YZF-R25』を発売した。2013年の東京モーターショーでのコンセプト発表から1年、クラス最高出力(36ps)の新開発水冷2気筒エンジンを搭載し、ようやく発売となった。
【まとめ】MotoGP 2014年…圧倒的な強さのマルケス、開幕10連勝など記録量産
3月23日に、カタールで開幕した2014年のMotoGPは、11月9日のスペインGPまでの全18戦を開催。MotoGPクラス参戦2年目の、レプソル・ホンダのマルク・マルケス選手が通算13勝を上げ、2年連続のチャンピオンとなった。
大島優子、ヤマハ トリシティ でバイクデビュー
大島優子がバイク免許を取得し、バイクの納車、公道走行デビューをする様子が、 ヤマハ発動機のYoutube公式チャンネルにて22日より公開される。
