ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(213 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハ、MT-09 ABS と MT-07 ABS に新色マットシルバーを追加 画像
モーターサイクル

ヤマハ、MT-09 ABS と MT-07 ABS に新色マットシルバーを追加

ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『MT-09 ABS』と『MT-07 ABS』に新色を追加し、3月10日より発売する。価格はMT-09 ABSが89万9640円、MT-07 ABSが74万9520円。

【新聞ウォッチ】目覚めたヤマハ発動機、ラグビー日本選手権でも悲願の初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】目覚めたヤマハ発動機、ラグビー日本選手権でも悲願の初優勝

ラグビーの日本選手権の決勝戦でヤマハ発動機ジュビロが強豪サントリーを15-3で破り、悲願の初優勝を果たした。ラグビーの強化ばかりではなく、最近のヤマ発の業績も好調で推移、一足早い春の訪れを感じている社員も多いようだ。

ヤマハ YZF-R1レースベース車、受注生産で発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZF-R1レースベース車、受注生産で発売

ヤマハ発動機は、ロードレースおよびサーキット走行専用モデル『YZF-R1 レースベース車』を設定、4月15日より受注生産(予約期間限定)で発売する。

ヤマハ、スノーモビル VKプロフェッショナル II を発売…1049ccFIエンジン搭載 画像
モーターサイクル

ヤマハ、スノーモビル VKプロフェッショナル II を発売…1049ccFIエンジン搭載

ヤマハ発動機は、優れた走行性能と快適性を両立したニューモデル「VKプロフェッショナル II」をはじめ、2016年国内向けスノーモビル4機種を3月1日から予約受付を開始、11月1日より発売する。

ヤマハの電動アシ自転車 PAS、国内販売で16万台目指す…前年比6.9%増 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの電動アシ自転車 PAS、国内販売で16万台目指す…前年比6.9%増

ヤマハ発動機は2月26日、電動アシスト自転車(PAS)の2015年の国内販売で前年比6.7%増の16万台を目指す計画を明らかにした。PASなどを手がけるSPV事業部の森本実事業部長が同日都内で会見し、方針を示した。

ヤマハ YZF-R25、ABS標準装備モデルを設定 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZF-R25、ABS標準装備モデルを設定

ヤマハ発動機は、250ccフルカウルスポーツ『YZF-R25』にABSを標準装備する『YZF-R25 ABS』を設定し、4月20日より発売する。

ヤマハ、三輪ATバイク トリシティ にABS標準装備モデル 画像
モーターサイクル

ヤマハ、三輪ATバイク トリシティ にABS標準装備モデル

ヤマハ発動機は、三輪ATバイク『トリシティ MW125』に、ABS標準装備モデル『トリシティ MW125 ABS』を設定し、4月20日より発売する。

ヤマハ、320ccエンジン搭載のグローバルモデル YZF-R3 ABS を発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ、320ccエンジン搭載のグローバルモデル YZF-R3 ABS を発売

ヤマハ発動機は、320ccエンジン搭載のグローバルモデル『YZF-R3 ABS』を4月20日より発売する。

【ジャパンボートショー15】ヤマハ発動機、「イグザルト36スポーツサルーン」などを出展 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】ヤマハ発動機、「イグザルト36スポーツサルーン」などを出展

ヤマハ発動機は、3月5日から3月8日までパシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2015」に出展すると発表した。

ヤマハ発動機、 マグザムCP250 に発売10周年記念カラーを追加設定 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、 マグザムCP250 に発売10周年記念カラーを追加設定

ヤマハ発動機は、250ccスクーター『マグザムCP250』に誕生10周年を記念したカラーを追加設定し3月10日から発売すると発表した。