【ヤマハ スターミーティング14】年に1回だからこそ意味がある「見る」イベント
ヤマハ発動機は9月7日、「スターミーティング 2014」を開催した。『ドラッグスター400』や『ボルト』など多数のクルーザーモデルを取り揃えるヤマハは、このイベントをどう捉えているのか。関係者に話を伺った。
ヤマハ発動機、日立ハイテクグループの表面実装機事業の資産を一部譲受
ヤマハ発動機は9月5日、日立ハイテクグループが保有する表面実装機(サーフェスマウンター)事業に関する資産の一部を譲受すると発表した。
【ヤマハ スターミーティング14】クルーザー乗りが一同集結!…カスタム車展示、用品アウトレットなども
ヤマハ発動機は9月7日、同社が展開するクルーザーモデルの祭典「スターミーティング 2014」を開催した。毎年9月第1週の日曜に開催されるこのイベント。『ドラッグスター ファミリー』の登場10周年を記念して行なわれた2006年以来、今年で9回目を迎えた。
【リコール】ヤマハ MT-09A など、ヘッドライトがつかなくなるおそれ
ヤマハ発動機は9月2日、『MT-09A』などの前照灯(電気配線)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ヤマハ発動機とヤマハ、グラフィックデザインの国際コンテストを実施へ
ヤマハ発動機とヤマハは、プロから若手デザイナーまでを対象に、オリジナルのグラフィックデザインを募集する国際デザインコンテスト「グラフィック・デザイン・アウォード・バイ・ヤマハ」(GDAY)を開催する。
ヤマハ、グラフィックで世界との対話を目指す国際デザインコンテストを開催
ヤマハおよびヤマハ発動機は、プロフェッショナルから若手デザイナーまでを対象に、オリジナルのグラフィックデザインを募集する国際デザインコンテスト「Graphic Design Award by Yamaha(GDAY)」を開催する。
東京メトロ、災害対策強化で10台増備
東京地下鉄(東京メトロ)はこのほど、災害発生時に使用する緊急用バイクを車両基地に配備した。同社が8月28日発表した。
ヤマハ、プレミアム艇「イグザルト38コンバーチブル」を発表 価格は7800万円
ヤマハ発動機は、プレミアムボート「イグザルト38コンバーチブル」を9月25日から発売すると発表した。
ヤマハのインド子会社、今後3年間でシェア2倍に拡大へ
日本のヤマハ自動車の子会社であるヤマハ・モーター・インディア・リミテッドは、今後3年間で現在の市場シェア率の2倍となる10%以上のシェアを目指し、大都市での150ccクラスのモーターバイクとスクーターの販売を拡大すると発表した。
【まとめ】絶好調のヤマハ、ニューモデル攻勢が成功…MT-09、トリシティ125など
今年に入り、ヤマハは一気に息を吹き返した。『MT-09』などの新車攻勢が功を奏し、1-6月期の中間決算では、営業利益が前年同期比62.4%増の491億900万円となった。
