ヤマハ YZF-R3/R25、MotoGPマシンカラーの限定モデル発売へ
ヤマハ発動機は、スーパースポーツ『YZF-R3 ABS』『YZF-R25 ABS』に、MotoGPマシン「YZR-M1」のイメージを再現した「モンスターエナジーヤマハ MotoGPエディション」を設定し、台数限定で10月20日より発売する。
無人ヘリで空から森林状況調査、ヤマハ発動機など実証実験へ
ヤマハ発動機は、静岡県富士市、静岡県農林技術研究所 森林・林業研究センター、沼津工業高等専門学校、日本DMCと共同で、富士市内の森林の状況を計測する実証実験を8月27日に実施する。
ヤマハ発動機、親子エンジン分解組立教室でキッズデザイン賞を受賞
ヤマハ発動機は8月23日、「親子エンジン分解組立教室」で「第13回キッズデザイン賞」を受賞したと発表した。
ヤマハ発動機とソニー、低速モビリティ「SC-1」を共同開発…自動運転とエンタメ映像技術を融合
ヤマハ発動機は8月21日、同社の自動運転技術とソニーのエンターテインメント映像技術を融合させたソーシャブルカート「SC-1」を共同開発したと発表した。
ヤマハ発 日高社長、バイクの日のイベントで二輪車の楽しさと安全運転を訴える
8月19日は「バイクの日」ということで、東京都世田谷区の二子玉川ライズでバイクの祭典「HAVE A BIKE DAY」が日本自動車工業会、日本二輪車普及安全協会の主催のもと開催された。
ヤマハ発動機 日高社長「踊り場になるとみていた通りに着地」…1-6月期決算
ヤマハ発動機が8月8日に発表した2019年第2四半期(1-6月期)連結決算は、為替が円高で推移したことや、米中貿易摩擦の影響でサーフェスマウンターなど産業用設備の販売が落ち込んだことで、営業利益が前年同期に対し16.1%の減益となった。
ヤマハ発動機、新興国二輪車不振で営業益16.1%減 通期予想も下方修正 2019年1-6月期決算
ヤマハ発動機は8月8日、2019年12月期第2四半期(2019年1~6月)連結決算を発表。ベトナムや台湾での二輪車販売減などで、営業利益は前年同期比16.1%減の690億円で減益となった。
【ヤマハ YZF-R25/R3 試乗】価格は僅差!軽快なR25か、7psプラスアルファのR3か…青木タカオ
◆若者に支持されるR25 & R3
◆クラスを超えた本格派
◆価格の差は意外と小さい?
ヤマハ日高社長「アフリカの売上を10年後に倍増、将来的には欧米に匹敵へ」
ヤマハ発動機の日高祥博社長は7月30日に都内で開いたアフリカ事業説明会で、今後10年間でアフリカでの売り上げを倍に引き上げるとともに、将来的には現在の同社の主要市場である欧米やインドネシアに匹敵する規模になるとの見通しを示した。
ヤマハ、産業用無人ヘリコプターなどを展示…アフリカ開発会議併催のジャパンフェア
ヤマハ発動機は、8月28日から30日までパシフィコ横浜で行われる第7回アフリカ開発会議(TICAD7)に併せて開催される日本貿易振興機構(JETRO)主催の「日本・アフリカビジネスフォーラム&EXPO」ジャパン・フェアに出展する。
